• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/19 15:09 配信のニュース

333

2020年10月19日 15:09

  • 典型的なやりがい搾取だな。劇団が潰れるーーという人がいるが、潰れていいんじゃないかな。
    • 2020年10月20日 07:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 劇団とはいえ“プロ”だったらある意味労働扱いだと思う、見習いならまだしも半人前以上は給料出すべきだと思うが…?
    • 2020年10月20日 03:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • >好きなことを好きでやっているから、つらくて当たり前と刷り込まれていた 生活費は自前で捻出する人も多いと聞いていたが片手間でやれる活動ではないような。これが認められたら小劇団の主催者はどう思う
    • 2020年10月20日 02:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 商業公演だから給料をとか言うなら公演して出た利益の必要経費や宣伝費用とか会社としての取り分を差し引いた分を出演者で勝手に当分してくれってすればいい。自分達の演技がどれだけの価値か理解出来る
    • 2020年10月20日 02:11
    • イイネ!2
    • コメント1
  • これで 産婦人科が激減したように 演劇も 激減スルのかね。 こたえはCMの後 じゃなくて 10年後!^^
    • 2020年10月20日 02:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 典型的なやりがい搾取。今まで認められなかった日本という国が異常。裁判官という役で出演してただけの地裁裁判官は今まで税金泥棒してきた給与を返せ!
    • 2020年10月20日 00:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • コロナ禍で小劇団と役者との曖昧関係の膿が浮き彫りになったね。これからは力や金の無いカンパニーはどんどん淘汰されるが仕方ない。
    • 2020年10月19日 23:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 劇団はプロダクションとは違い、プロセッサーダクションなら役者7割プロダクション3割の取り分で、劇団は役者3割、劇団7割の取り分だから、劇団の人はバイトと兼業の人ばかり。
    • 2020年10月19日 23:20
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 芝居は、商品(チケット)を全て売りさばいても赤字になるという狂気の巷。
    • 2020年10月19日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 食えるだけの報酬が無いならプロではないし、それを好きでやってるなら趣味だ。 プロを目指すなら諦め時を逃すのは自己責任の範囲だと思う。 中途半端にカネ貰うと余計に取り返しがつかなくなるぞ。
    • 2020年10月19日 19:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国が劇団に支援金だすべきでは。
    • 2020年10月19日 19:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 労働と認めないと児童を騙して使う奴とかも出かねないとは思う。変に小遣い渡すより、手弁当かレッスン料払わせて「教えてやる」スタイルにすべき、ということか。
    • 2020年10月19日 17:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 労働というならきちんとプロ化してスポンサーも獲得するよう主催者が努力するべき。する気がないなら、役者がそういう劇団に入るしかないんじゃない?
    • 2020年10月19日 17:12
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定