• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/08 17:47 配信のニュース

500

2021年05月08日 17:47

  • 過料よりも協力しない店は風営法の営業許可取り消しにするとかすればいいだけ
    • 2021年05月08日 18:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 公表されたら「あ、やってるんだ!」で飛び込む客が増える。やってる店はお客さんからも科料というか罰則金とらなきゃ。一回2000円でも悪いことしてる人から集めて保障が必要な人にまわさなきゃ。
    • 2021年05月09日 05:18
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 去年西の方でパチンコ店を目の敵にして店名公表してた知事いたけど効果はあったの?それに夜の飲食店に罰金なら、満員電車走らせてる鉄道会社やオンライン化進めない会社・役所・学校等にも罰金だよね?
    • 2021年05月09日 02:01
    • イイネ!6
    • コメント1
  • とりあえず、何の根拠もなく感染割合も殆ど無いよう飲食店をスケープゴートとして叩いたんだ。飲食店経営者として宮城県の方には申し訳ないが祟られろと言うしかないね(-.-)y-~~
    • 2021年05月09日 01:14
    • イイネ!6
    • コメント1
  • で、さ。この時短とか、減便とか、禁酒とか消灯とかしてさ。新規感染者が減少したって科学的数値ってあるの?あればそれを公表すれば、従うんじゃない?
    • 2021年05月08日 21:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 【7月に海外から数万人の人を招き入れなきゃならないんだから、頼むから店閉めてくれよ!そんな一般の店なんかより東京五輪の方が大切なんだから…五輪に影響したらどうする】by五輪実行委員会・政府!
    • 2021年05月08日 19:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 知ってる?「閉店」と書いて「みせしめ」と読むんだよ。
    • 2021年05月08日 18:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • また自粛警察が出た( ̄▽ ̄;)
    • 2021年05月08日 18:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 良い宣伝になるだけでは?それでモラルの欠落した酔客が集結すれば飛躍的にリスクが高まるだろう。
    • 2021年05月08日 17:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今となると どっちが悪いか 誰が悪いか分からないね 日本人には理解できる力はあるはず それでも店を開けるのは 開けないと終わっちゃうからじゃない? 誰が悪いんだろう?
    • 2021年05月09日 17:35
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 北朝鮮では不平分子を相互監視し密告させているが今の日本まんま同じ まあ俺だったら時短非協力店をせっかくわざわざ宣伝してくれているのでそういう店利用して応援するけど
    • 2021年05月09日 07:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 時短したって無駄だと、まだわからないの?
    • 2021年05月09日 06:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それでどれ程感染者減るの?って話w 勿論決め事は守るべきだけど、提示してる側が利益減や倒産を一切担保してない、これも責任問題だろ? 感染者云々言うならもっと科学的論拠を提示しろと思うよ。
    • 2021年05月09日 02:23
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ホントこれな↓ 「ガイドライン! それこそがこの国のやり方なんです!!」 「従わなければ名前を公表する! おかしいと思いませんか?」 「要は、名前を公表して私的制裁を推奨してるんです!!」↓
    • 2021年05月08日 23:45
    • イイネ!5
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定