• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/24 17:04 配信のニュース

143

2021年09月24日 17:04

  • でも、やはり『マナー違反』は変。まず、『マナー』の意味を変えてからなら納得するのかもしれないが、『マナー』の意味はそのままで『違反』をつけるのは狂気でしかない。
    • 2021年09月25日 23:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いま「驚く」を起きる意味で使う人も「天気」を天皇の意思で使う人も居ないし、「貴様」は罵る時の2人称だよ。
    • 2021年09月25日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言葉が変化するのは自然現象だが、それを自分の不勉強の言い訳にするのは格好悪いね。
    • 2021年09月25日 16:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本当に頭の良い人は会話のレベルを相手に合わせられる。こんなことの正しさにこだわる人は頭が良いように見せかけたただのバカでしかない。
    • 2021年09月25日 16:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 分かりませんでした(゚ω゚)
    • 2021年09月25日 15:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バカ多いな。
    • 2021年09月25日 14:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • テストで頻繁出るようになったら嫌でもみんな憶えるよ��ʥѡ���にしても、こうやって言葉の成り立ちまで教えてもらうとすぐに憶えられた。とりあえず『破天荒』と『俄然』は憶えた
    • 2021年09月25日 12:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ドン引き」は、多くの人が「白ける」という意味で使っていますが、本当の意味は、映画等の撮影の際に、広範囲を映すためにカメラを目一杯引いて撮影するという意味なんですよね。
    • 2021年09月25日 12:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ「破天荒」の両方の意味を芸能界で成したのは勝新太郎とかじゃない
    • 2021年09月25日 09:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言葉は時代で変化する。ニートは80年代雑誌でneat(小ぎれいな)の意味で使われていたが、今のニートはNEETの意味になっている。つまり小ぎれいで不就労な奴が真のニートな奴?( ゚д゚ )
    • 2021年09月25日 09:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなことわかっとるけど他に適当な言葉がないから使っとるんだろ
    • 2021年09月25日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 破天荒の意味は知らんかったけど、使うとしてもどっちでも構わないケースくらいでしか使わん単語やわ…本来の意味の時は「前人未踏」を使う気がする
    • 2021年09月25日 07:20
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定