• このエントリーをはてなブックマークに追加

納豆フィルムの正しい剥がし方

182

2022年05月18日 07:30 ORICON NEWS

  • 何気にやってたトルネード式。随分前に月曜から夜ふかしで納豆巻きに縦切りの海苔して真似してるけど、最近の海苔ちょっと短いんですよね。
    • 2022年05月18日 16:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 納豆大好きなんだけどなぜかここ一年くらい食べてないわ 週末買ってきて納豆ごはん食べよう
    • 2022年05月18日 14:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ?とってすぐ、パックのふたにくっつけていた。
    • 2022年05月18日 14:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分ははじめに軽くトルネードしてフィルムを蓋の上にくっつけて終わりだなぁ 毎日食べてれば上手になる
    • 2022年05月18日 13:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食えるフィルムにしろよー、SDGsの時代やぞ。 (゜ロ゜)
    • 2022年05月18日 13:05
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 確かに、イライラします。 水で流していましたが、スライド式でやってみます。
    • 2022年05月18日 12:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 左側をつけたまま右側を直角になるまで立て、ついた豆を落とす。少し持ち上げて回転させ糸をまとめ、何回かゆっくり上下に動かし大体パックに落ちてから大きく持ち上げると糸が切れる
    • 2022年05月18日 11:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • テレビでキムタクが「こうするとくっついてこない」って披露した時、全然くっついてきてて笑った。(キムタクは好き)
    • 2022年05月18日 11:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スライドトルネード式。 軽く持ち上げ、角にめがけて横にスライドする。 容器の角とフィルムの角をギリギリの所でトルネードしたら一瞬です。
    • 2022年05月18日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 問題は膜に納豆がついてしまうことなのだが、トルネードだと解決できそうにない、スライドはムダに容器の縁が汚れるのは性に合わない。
    • 2022年05月18日 10:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 藁苞…読める?わらづと。嘗て納豆は藁を束ねた苞の中に直接入れられていたんだよ。藁も発酵を手伝っていた。藁の隙間に逃げ込んだ納豆粒を箸でほじって食べたもんだ。懐かしい。
    • 2022年05月18日 10:49
    • イイネ!0
    • コメント2
  • わたしはかなり前からスライド式ですよ!
    • 2022年05月18日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ〜最近納豆食べてないな。納豆買って帰ろかな。
    • 2022年05月18日 10:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食べられるフィルムにするとか。
    • 2022年05月18日 10:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • フィルムいらない。全部紙のパックの出ないかな。
    • 2022年05月18日 10:17
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定