ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/10/04 23:00 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/10/04 23:00 配信のニュース
217
件
2022年10月04日 23:00
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
侵略が明確です。ですから国連の常任理事国をやめさせる運動は正義が世界的に有ります。ロシアの常任理事国から外す行動しましょう。
2022年10月05日 10:06
3
人
0
件
付け焼き刃の兵に何ができる?
2022年10月05日 09:46
3
人
0
件
予備役なんだから「徴兵」ってのはおかしくないか?徴兵ってのは素人を徴用すること。予備役は軍隊上の正式な立場なんだから、呼集とか編入が正しいと思う。何だ朝日か仕方ない・・・。
2022年10月05日 09:46
3
人
1
件
【孔子】戦える兵士をつくるには7年かかります。教育を施さずに民を戦場に送るのは民を棄てるのと同じです←2500年前に言ってるニャ
論語にあるワン
プーチンは民を棄てだした
2022年10月05日 09:02
3
人
0
件
さあ、今こそロシアを脱出するときだ!!
2022年10月05日 08:28
3
人
4
件
もはやロシアの課題は、どう負けるか、に絞られたな。
2022年10月05日 08:25
3
人
0
件
さすが畑で兵隊が採れる国、軽く動員して20万人引っこ抜けるとかさすがだわ。でも装備はあるのかな?
2022年10月05日 08:22
3
人
6
件
ロシアも一旦敗北して領土をごっそり取られて敗戦国気分を味わうがよいわ。自由民主主義国だったら早々にプーチンを罷免できたかもしれないのに。共産主義だったら第二次ロシア革命勃発だね
2022年10月05日 07:34
3
人
0
件
元軍人は別だろうけど、ただの素人さんを戦場に送っても、そんなに戦力にはならないんじゃないの?それなりに訓練してからじゃないと。
2022年10月05日 07:16
3
人
0
件
占領したウクライナ国民を使うなよ。糞過ぎるぞ。
2022年10月05日 06:09
3
人
0
件
仮に兵役が終わって、兵士達が故郷に帰ればどうなる?放出した武器が軍に全て戻らなければ、勝とうが負けようが190の民族と共和国同士で内戦の嵐がロシアを襲う。数年内で崩壊が始まる。
2022年10月05日 03:45
3
人
0
件
ロシアは資源大国なんだから中央アジア圏内のムスリム国のゴタゴタの治安に介入して中央アジアの平和維持に専念すれば良かったのに。
2022年10月05日 20:57
2
人
0
件
露助を磨り潰せば良くね?_φ(・_・ 空いたロシアの土地をNATOで山分け
2022年10月05日 19:11
2
人
2
件
戦争のド素人を20万人も動員?いやー、食糧とか装備品の兵站圧迫するだけなのにロシア軍は今時の戦争で塹壕でも掘らせる気か?(笑)
2022年10月05日 18:51
2
人
0
件
初日から食べ物にも困るんじゃない?
2022年10月05日 17:02
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
西日本で今季初の積雪2m超え
14
電通側 談合の認識を認める供述
15
納豆の街首位奪還へ 禁断の施策
60
元SKE大場美奈 SB石川柊太と結婚
62
浜辺美波、アフレコ中に号泣
2
チョコプラが鮮烈モデルデビュー
11
前澤氏監修アプリ 1日で配信停止
21
帰宅難民 串カツ屋が店を開放
26
「ソロキャンプ」ブームの陰で
96
一覧へ
新着のニュース
櫻井翔『大病院占拠』出演者も知らない“青鬼”の正体が即バレ?特定された慶大卒の後輩ジャニーズ
木村拓哉、綾瀬はるかとの“初夜シーン”でハプニング「放送では伝えられない」
木村拓哉「レジェンド&バタフライ」驚愕シーン明かす「こんな時代劇あったかな」
チョコプラ長田&松尾がモデルデビュー 誌面カットで見たことない姿になる
注目のニュース
海外
半導体規制、米日オランダ合意
13
エルサレムで銃乱射 10人が死傷
11
ゼレンスキー氏、IOCを批判
112
医師が発表 最もハンサムな顔
223
男性暴行死 米の元警官5人訴追
23
米スプラッシュ・マウンテン閉鎖
105
米が「ワグネル」関係先に制裁
34
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
医師が発表 最もハンサムな顔
(写真:ねとらぼ)
223
2
ゼレンスキー氏、IOCを批判
112
3
半導体規制、米日オランダ合意
13
4
エルサレムで銃乱射 10人が死傷
11
5
ホロコーストの日、孤立のロシア プーチン氏「犠牲者の大半はソ連」
30
6
恋人は国軍に殺され、墓を掘り起こされた 残された20歳は今も苦悩
8
7
9人死亡の「対テロ作戦」後、深まる対立 ロケット弾と空爆の応酬に
13
8
米、半導体規制で日オランダと合意か=対中包囲網強化―報道
2
9
「現職の警察官を窃盗容疑で捜査するのは悲しい」容疑者の姿を投稿した警察署に「無罪を!」の声(米)
1
10
ホロコースト追悼で米大使が語ったアンネ・フランクとウクライナ侵攻
7
一覧へ
話題数ランキング
1
医師が発表 最もハンサムな顔
(写真:ねとらぼ)
223
2
ゼレンスキー氏、IOCを批判
112
3
ホロコーストの日、孤立のロシア プーチン氏「犠牲者の大半はソ連」
30
4
半導体規制、米日オランダ合意
13
5
9人死亡の「対テロ作戦」後、深まる対立 ロケット弾と空爆の応酬に
13
6
中国の春節、国内旅行はコロナ前の9割に回復 出入国も昨年から倍増
12
7
エルサレムで銃乱射 10人が死傷
11
8
北朝鮮の金与正氏「我々はロシアと同じ塹壕に」 戦車提供の米国糾弾
11
9
恋人は国軍に殺され、墓を掘り起こされた 残された20歳は今も苦悩
8
10
ホロコースト追悼で米大使が語ったアンネ・フランクとウクライナ侵攻
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ