ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/04 05:05 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/04 05:05 配信のニュース
423
件
2022年12月04日 05:05
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
配置基準の見直しではなくて、責任を不問にすれば良いだろ?何人もが死ぬ事故になろうとも保育士には一切の責任を問えず、逆に問責した者が無条件で実刑を受ける制度にすれば良いw
2022年12月04日 10:44
6
人
5
件
仕事しない政治家が増え過ぎなんじゃ無いのか
まぁ〜有権者も、そんなロクでも無い政治家に投票するのが悪いんだけどね…
2022年12月04日 08:11
6
人
0
件
30年前のポンコツ兵器を買う為に全てを犠牲にし大増税を掛ける岸田、自由棄民党の名の通り日本国民など斬り捨て御免の棄民政策しかしないんだよ。数百年前から続く伝統やしな。
2022年12月04日 07:27
6
人
0
件
個人的には、防衛費よりも先にこっちに国費を支出して、保育士の労働環境を改善すべきだと思う。
2022年12月04日 21:21
5
人
0
件
日本はベビーシッター子守の職種バイトが欧米程浸透普及して無く保育園幼稚園の基準も曖昧で給与待遇が昭和高度経済成長期の30歳迄に寿退職する女性想定な給与待遇は余りにも低く蔑ろ過ぎ
2022年12月04日 11:46
5
人
0
件
保育士は、毎日ギリギリのところで仕事しています。 有給消化? 人いないのに取れるわけない 保育に欠ける子を保育する現場なのに、何故30人を1人で見なきゃいけないって…地獄です。
2022年12月04日 09:52
5
人
2
件
子供達は家畜ではない。各自個性も体格も思考も違う。それを一律何人でと頭数で計算できるほど簡単ではないはずだ。より良い子供たちの発育を考え見直してもらいたい。
2022年12月04日 09:14
5
人
0
件
保育士に限らず看護師も介護士も国の定める基準はあまりに少ない。でも増やしてしまうと募集しても定員に足りず運営が出来なくなる。人件費も抑えたいから余剰人員は配置できないジレンマ
2022年12月04日 09:13
5
人
0
件
「めぞん一刻」の五代裕作くん、がんばってますか?(´・ω・`)
2022年12月04日 09:13
5
人
2
件
読んでて涙が出ました。 介護職(高齢者向け)の是正も大事ですが、 保育士(こども向け)の是正をしなければ、誰もこどもをつくろうなんて思わない国になっちゃいますよね
2022年12月04日 08:58
5
人
0
件
統一教会自民党と創価学会公明党の政権だよ、幼い命がどうなろうが興味ある筈ないじゃん。心が腐っている奴等の集団なんだから。そこに心の腐ったバカが投票して政権与党にしてる訳だよ。
2022年12月04日 07:57
5
人
0
件
ガキなんざ作らなくて良い。
2022年12月04日 07:16
5
人
0
件
保育士一人に対して4歳児30人は負担が大き過ぎると思います。 離職者を減らさないように対策しないと・・・
2022年12月05日 04:03
4
人
0
件
預かるビジネスはリスクが高すぎる…。
2022年12月05日 01:25
4
人
0
件
保育士だって人間!やれるっていうなら、お前がやれよ!今は、アレルギーの子も多いし、配慮の必要な子が多いのが現実。体はいくつあっても足りない。昔と今は違うから目を向けてほしい。
2022年12月05日 00:03
4
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
電話番号表示、詐欺対策で無償化
235
「制服届かない」今春も懸念
171
恵泉女学園大 学生募集停止へ
119
ヌートバー 次回WBCで争奪戦?
99
大谷 会見で杉谷拳士氏に塩対応
80
首相が手土産に? うまい棒話題
184
大木が「ズドン」3車線ふさぐ
57
「博多通りもん」が通販休止
123
遠野なぎこ離婚 生放送で心境
64
一覧へ
新着のニュース
メイキング・オブ・ハリー・ポッター混雑について公式が謝罪 「重複予約はキャンセル及び払い戻し」の対応へ
永野芽郁「私、ビックリしちゃいました、モスに!」
松山ケンイチ、2拠点生活の利点を語る 田舎に「第4夫人ぐらいまでいる」
天皇杯1〜2回戦の組み合わせが決定! Jリーグ勢は6月開催予定の2回戦から参戦
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
1291
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
178
一覧へ
注目のニュース
社会
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
低所得世帯に3万円 追加策決定
241
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
49
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
19
被災地の一部で避難指示解除決定
16
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
241
2
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
3
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
4
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
5
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
6
首相キーウ初訪問「連帯」表明
83
7
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
8
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
29
9
東京26、27区で自民公募
8
10
天皇陛下が国連の特別会合に、ビデオで基調講演 水の循環をテーマに
18
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
241
2
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
83
5
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
6
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
7
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
8
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
29
9
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
29
10
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ