• このエントリーをはてなブックマークに追加

テニプリに誤字多く、許斐氏説明

127

2022年12月04日 20:12 ねとらぼ

  • 誤字誤字だね
    • 2022年12月04日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テニスの王子さまをテニスの玉子さまって間違える強者は現れないでしょうか
    • 2022年12月04日 20:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先生かわいそう
    • 2022年12月05日 21:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近は優秀な校正者がいないみたいですね。酷いものです。本屋に行くと凸版印刷ですら紙のこと知らない人材ばかりなのがわかります。優秀だった日本が消えてます。
    • 2022年12月05日 17:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 古くからのファンもいるのに何してんだ
    • 2022年12月05日 17:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ぢぬん を ぐろぐろ>RT
    • 2022年12月05日 17:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 締切という事情はあると思うけど、それは昔から同じ。Androidのかな漢字変換辞書も間違いだらけだし、この数年で制作側のレベルが日本全体で急降下してないか?
    • 2022年12月05日 15:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最終話で、「聞けよマイキー、こいつさ」ってのもありますし……
    • 2022年12月05日 13:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 写植が今でも担当編集の仕事だとするととんでもないハズレ引いたということか。
    • 2022年12月05日 11:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 滅びよ……!
    • 2022年12月05日 08:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 編集部というより印刷所の話じゃない?校正担当がダメダメなんでしょ。
    • 2022年12月05日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 写植の段階で間違うって、作品に悪意ある奴が編集やろ。そうじゃなきゃ、そんな奴出版に携わったらあかん奴やん。
    • 2022年12月05日 08:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は手書き原稿でネームは手書きだったから編集で写植活字に変えてたけど、電子原稿の場合、誰がネーム入れるんだろ?甲斐氏は手書き派かな?
    • 2022年12月05日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 次回以降の版では直されるワン��それなら今までの版が価値が出るかもしれないニャǭ流通量が多いし、価値が出たとしても数十年後。読者の寿命が尽きるよ����
    • 2022年12月05日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • な、なにをするだぁーッexclamation & question許さんッexclamation ��2
    • 2022年12月05日 06:56
    • イイネ!0
    • コメント1

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定