• このエントリーをはてなブックマークに追加

大雪、新名神立ち往生で怒りの声

127

2023年01月26日 10:56 毎日新聞

  • 「立ち往生に怒りの声」と言うふうに書いて国民感情を煽りたいのかな。なんせ毎日だし。
    • 2023年01月26日 11:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • NEXCO責めるのはお門違いかと。 行かせた会社や荷主にドライバーの読みの甘さでしょ?
    • 2023年01月27日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今回インフラは想定の上を行かれて対応が後手後手になった。猛省してほしいが「できるなら出かけるな」と警告されている以上利用する側も相応のリスクを負ってると自覚して対策を練る必要がある。
    • 2023年01月27日 10:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 怒る前に予報確認しろよ!たとえ仕事であっても対策できたでしょ?それともブラック会社か?あと不要不急の外出するヤツらほどなんやかんやと文句言うよな。
    • 2023年01月27日 09:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう時の先頭車両って何なのだろう?これさえどけたら動き出せるのでは?
    • 2023年01月27日 06:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 運送業や交通関係はしかないと思うけど、一般の人達はどういう理由で警報無視して車に乗ったんだろう。容易に予想が出来たと思うけど、自分が当事者になる可能性を考えられなかったのかな?
    • 2023年01月27日 06:21
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 過去10年の間に一度でも積雪や凍結があった地域(南の離島を除くほぼ全域)は12月から翌年3月までスタッドレスタイヤの装着を義務付けよう。 個々の判断にまかせてはダメだと思う。
    • 2023年01月27日 02:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何日も前から10年に一度のクラスの寒波で雪が降ると再三伝えてたろうが(笑)お前ら普段からどんな生活してんだ(大笑)
    • 2023年01月26日 23:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 丸一日缶詰めじゃトイレ大変だったろうな。毎度思うけど早い段階で渋滞発生元の事故なり立ち往生を解消出来なかったもんかね。時間経過すると路肩もますますの積雪で緊急車両も通れないし。
    • 2023年01月26日 23:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 遊びで出回ってた奴は自業自得やろ?高速道路会社を責めるのは責任のなすりつけのような気がする。予報で雪の事は分かってたはずやから自分で雪対策が出来ないなら車を動かすべきじゃない
    • 2023年01月26日 21:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「怒る奴」もバカだけど、その声を記事に掲載する新聞社も大バカだろ。こうやって「高速道路会社」を悪者だと印象付ける誘導記事。 こんな時に運送させる企業経営者・管理職に怒るべきじゃね?
    • 2023年01月26日 20:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 散々注意喚起してたんだから別ルートを選べばよかったじゃないの
    • 2023年01月26日 19:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • (特に多重下請けの)物流トラックの運転手じゃ「大雪の予報が出ているので仕事キャンセルします」なんて言える立場じゃなさそうだし走るしかないんだろうな。言ったら今後の仕事が無くなる。
    • 2023年01月26日 18:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 降るよ?降るよ?雪だよ?というのもあったので、各々の自己回避策を取らなかったからでは?車両が少なければ対応も早くなる。
    • 2023年01月26日 15:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鈴鹿は昔から雪が降るよなぁ。御在所あたりとか山が白くて名古屋から程近いのにへぇーって思ったことあるわ
    • 2023年01月26日 13:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定