• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/01/30 11:41 配信のニュース

235

2023年01月30日 11:41

  • 電車に限らずどこでも知ったかぶりやニワカが問題を起こして混乱を広げる。
    • 2023年01月30日 13:41
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 鉄オタじゃないオイラでも知ってるぞ・・・
    • 2023年01月31日 01:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうのを馬鹿にする人がいるから「誰かがしてくれるだろう」で手遅れになる。神野か…あの辺からは凍りそうなイメージ(´・ω・`)
    • 2023年01月31日 01:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 閉じ込められ民やけど 「おお〜線路燃やしてる〜!」って思ってた 風で消えそうになってたけど
    • 2023年01月30日 23:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 行動力ある無知怖い… 知らない事象なら、まず観察し緊急度計れ。 それから行動だ。浅慮独断は愚挙生み皆が不幸
    • 2023年01月30日 23:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 我々鉄ちゃんなら知っていても、一般の方々には知られていないかも。JRをはじめ鉄道会社はもっと広報した方がよろしいかと。
    • 2023年01月30日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 火でポイントを温めるのは私の幼少の頃には沢山あった。夜は路線内の炎が綺麗でした。焚火やキャンプファイアーと同じ炎は暖房。クグルなりTwitterに動画上げれば良かった。落ち着こう
    • 2023年01月30日 19:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仮に線路内に火が出ていて本当に何か燃えていると思ったら、自分でお茶をかけるんじゃなくてやはり「通報」して確認でしょうね。一般人が線路内に立ち入るのは危険です����
    • 2023年01月30日 16:08
    • イイネ!1
    • コメント1
  • カンテラと言うと昔冬は灯油を浸したウエスを空缶で燃やしてエンジンの下に入れて暖めて居たのを思い出した。
    • 2023年01月30日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • JR西日本の対応も苦労しているな。今でこそ蒸気機関車が無くなったものの燃焼室からでる発火物落下とか線路沿線の野焼きなんて知らない世代が通報しているんだろうな。
    • 2023年01月30日 15:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『何してるの?』が言えないのか?
    • 2023年01月30日 15:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • カンテラを初めて知りました。線路内に立ち入りお茶を掛けて消したのは、危ないしやってはダメ!だけど炎が見えたらびっくりするよね。駅員さんか消防・警察に連絡するのが一番です。
    • 2023年01月30日 15:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一般人が線路内に入るのは危険�����ٹ�ポイント部分の凍結防止に炎��当てるのは何十年も前から冬によく見る光景。浅知恵で勝手に消すのは業務妨害�����ٹ�コレで電車止まったらどうするの?!
    • 2023年01月30日 14:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世の中って早とちりでギャーギャーギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。騒ぐ人はソコソコ居る。
    • 2023年01月30日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定