• このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホOS、2社寡占を問題視

117

2023年02月09日 17:01 時事通信社

  • 優秀なサードパーティー製のアプリが出て来ないと、ホントの意味でのハードの能力の引き出しには繋がらない気がする。
    • 2023年02月09日 18:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 公取はOSが何だかわかってないだろ?OSがいろいろあるとアプリメーカーには余計な仕事が増えるのに…。
    • 2023年02月17日 17:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あとどこだ? シャオミとか華為なんかのOS ?
    • 2023年02月12日 00:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国産OSを護らず売り渡した口が、何を言うのか…と思ったけれど、中華への国内データ無償譲渡の布石かな?国内には欧米データも多そうだし、推進者はスパi(以下略
    • 2023年02月11日 21:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • では他に候補はあるのか?ってことなんだけどね。
    • 2023年02月11日 17:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他の方も書いているが、トロンの可能性を潰した政府にOSを語る資格はないなぁ
    • 2023年02月11日 10:15
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 今更TRONを推すか?
    • 2023年02月11日 05:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ支那の為に言ってる?
    • 2023年02月11日 04:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • て言うか窓phoneをもう一度(´・c_・`)
    • 2023年02月11日 01:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よく読みなよ。よく読むとOSが寡占することでアプリストアも寡占して自社アプリ優遇や特定のアプリ優遇は独占禁止法に触れる可能性あり新法で規制もようかな。アプリの優遇措置の方。
    • 2023年02月11日 00:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人的に法整備いるのかと思う。もっと優れたOSを作れば良いだけなのでは?
    • 2023年02月10日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • と言っても、PC市場ではMSとiOSのほぼ寡占状態だけどね?アプリがどのOSで動くか、使えるか?が重要ね
    • 2023年02月10日 22:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • GALAXYがiOS版出しても、わしゃ買わん
    • 2023年02月10日 19:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • MSXの人にお願いしてみたら?
    • 2023年02月10日 16:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • OSがいっぱいあっても意味ないのに何言ってんだ?(大事なのは動くソフトの方)
    • 2023年02月10日 15:21
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定