• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/20 17:17 配信のニュース

194

2023年03月20日 17:17

  • これで、「冤罪死刑は終戦直後の特異例で、それより後にはありえない」という一部の人達の主張がほぼ崩されたわけだ。
    • 2023年03月20日 23:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自分らのメンツの事しか考えていない検察もやっと観念したか。しかし、当時証拠をでっち上げて取り調べをした警察官は断罪に値するが、既にこの世にいないんだろうな。
    • 2023年03月20日 22:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 当然だと思います。戦後、被告人不利益な再審が廃止されました。被告人不利益な特別抗告も、できないようにすべきだと思います。
    • 2023年03月20日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ふと思ったが、歴代法務大臣が袴田氏の死刑執行に印を押さなかったのは「冤罪では⁇」と疑っていたのかも⁇何はともあれ、無実の人間を絞首台にしたら洒落になりませんからね(-_-)
    • 2023年03月20日 19:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生きててよかったなあ。「・・・とはいうものの」、ではあるんだけど。
    • 2023年03月20日 18:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 誰が味噌タンクに証拠の5点セットを入れたのかexclamation & question
    • 2023年03月20日 18:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うわー…「これからが正念場」とお姉さんが言っている。まだ無罪への道が見えただけとは…。本当にどこまでも罪深い検察の証拠捏造と最初の抗告。酷すぎる。
    • 2023年03月20日 22:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 冤罪が証明されたなら、本当に冤罪ならそれは良いんだけど。 真犯人が野放しになってるのが釈然としない。
    • 2023年03月20日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 裁判官を監査する機関?があるようだけど全く機能していないらしいので、こういったことを機にまともな判断の出来ない裁判官や検察官は随時第三者機関が処分するようになって欲しい。
    • 2023年03月20日 21:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 証拠の捏造は、犯罪行為。当時の警官達を刑務所にぶち込むべきだろう
    • 2023年03月20日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なぜか応援して泣いてる自分がいました。この方こそ最高の弁護士といい、市民のために働く弁護士と言えるのではないでしょうか?
    • 2023年03月20日 21:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これって下手打たなくとも、捜査本部の偉いさんの経歴に傷つけないために、『真犯人』がのうのうと天寿を全うしている可能性あるのですよね。
    • 2023年03月20日 21:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • くだらん組織のメンツのために人ひとりの人生台無しにしといていいご身分だことで?
    • 2023年03月20日 20:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 検察が断念して本当に良かった。ほぼ、再審無罪ですね。巌さん、冤罪で死刑囚としてご苦労さまでした。自白強要☓
    • 2023年03月20日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 真犯人は?ちゃんと真犯人に罪を償わせるべきよね?真犯人は、しれっと生活して無罪の人がこんなに闘って苦痛を強いられて理不尽極まりない。
    • 2023年03月20日 20:10
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定