• このエントリーをはてなブックマークに追加

誰しもが経験? 中年の危機とは

127

2023年03月31日 09:02 日刊SPA!

  • 実際惰性で生きていくだけやけど、楽しみは色々あるからなー
    • 2023年04月01日 12:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • カンタンに言えば、人生のピークを過ぎた自覚から、「今より自分が上昇することは無い」の「自覚」が発生し、「あとは下がっていくだけ」の危機感が原因。
    • 2023年04月01日 12:01
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ☆我々世代の大半の“負け組”は、20代に入った時点で既にそうだから、何を今更・・・と。そりゃあ、メディアに携わる層など“勝ち組”には未知の恐怖だろうが。知るか。
    • 2023年04月01日 08:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安心しろ。氷河期世代はオールシーズン危機を感じてるわ。社会人になってからずぅっとな。それと糞フェミにアレコレ言われたくない。
    • 2023年04月01日 02:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普通に家庭を持っていれば、今の時代の出産年齢からは、まだまだ子育てに忙しい年齢なんだよね…
    • 2023年03月31日 22:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 老いによる変化は…心身ともにダメージがデカイ。己の限界を知り…それを受け入れ…新たに踏み出してこそ…折り返した先の余生をそれぞれのペースで丁寧に日々生きられるのかな、とも…。
    • 2023年03月31日 19:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 50代も後半になり無事乗り越えてきた感な私です🤚
    • 2023年03月31日 17:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 糖尿病、認知症、鬱
    • 2023年03月31日 17:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なるようにしかならないと悟ったらどうでも良くなった (´・Д・)」 誰もがオータニになれるわけではないのと同じこと
    • 2023年04月03日 15:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 20代で人生の敗残者になり30代なかばから只余生を過ごしてるから危機は無いなぁ…生きる意味が無ければ危機は来ないさ。(人間って丈夫だからなかなか死なないよのねぇ)
    • 2023年04月03日 08:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 気づけば40代。きっともっと加速して50、60と歳食うのだろう。生きていればだけど。
    • 2023年04月02日 01:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 20〜40才迄を労働経営とし他の世代は国の補助で生活を賄うとする。経済は乱高下するし信頼性もはっきりに。この中の現役世代は不安じゃ無い社会になるのか?四十以降の知識経験の伝承は無し
    • 2023年04月01日 17:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 変なおじさんですが何か?
    • 2023年03月31日 23:02
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 堂々と威張り散らして貧乏生活をしております。 日々肉体改造に勤しみ、腰痛肩こり改善にまい進しておりますw
    • 2023年03月31日 23:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 家族捨ててオタクやめない集団
    • 2023年03月31日 18:02
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定