• このエントリーをはてなブックマークに追加

「白ナンバー」飲酒検査義務化へ

179

2023年06月08日 17:01 時事通信社

  • 飲酒運転を無くし、事故や危険運転を減らしていくこと自体は賛同するが、この方法だと世論ウケを利用したアルコールチェッカー業者の利権を拡大している様にしか見えない。
    • 2023年06月09日 06:59
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 検査も大事だけど、他にやることは無いの?。
    • 2023年06月09日 06:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • で、検査する側、特にトップクラスは検査しないのか?
    • 2023年06月09日 04:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲酒運転死亡事故は死刑にして。 あと、石橋和歩みたいな奴にも死刑を
    • 2023年06月09日 01:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲酒、麻薬、じいさん。 どれが危険な運転か。 たしかにアルコールチェッカー大事にしたい。そこは認めます。
    • 2023年06月09日 01:21
    • イイネ!2
    • コメント2
  • プロは当然として、素人だってそうだろ 未だに酒気帯び運転がなくならないし未然防止するのであればもっと前段階から
    • 2023年06月09日 01:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは運送会社とかの緑ナンバー取得済みの所は既に義務化済み。それ以外の輸送を主としていない会社にも義務化が適用されるのが今回の主旨。出張に社有車で行くだけでも検査必須になる。
    • 2023年06月09日 00:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 乗務員しています - 「飲酒して乗務停止」「乗務停止で給料が減るのを避けるためにチェックをごまかす(吹いたフリ)」正規乗務員を見ます。告発しても会社は対応しないと思うので無視。
    • 2023年06月09日 00:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲酒チェッカーで、OKじゃないとエンジンがかからなくすべきexclamation ��2
    • 2023年06月09日 00:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こないだおまわりの若造に歯磨き忘れたお口で、はぁ〜〜してやったぜ〜〜�ؤ�OKたまたま家近くて運動の為に300メーター前からいつもエンジン切っただけで�ؤ�OK
    • 2023年06月08日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「白ナンバーの車で自社の荷物などを運ぶ事業者」白ナンバーで旅客運送なり、売却貨物運搬している車なんて世の中いっぱいあるんだけどねぇ。
    • 2023年06月08日 23:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 集積回路、「今年に入り供給状況の改善が見られた」・・・・まさか某K国の半導体メーカーから購入して支援してるんじゃあるまいな? 岸田よ。お?
    • 2023年06月08日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 警備隊の人で酒を飲まないのにアルコール検査が怖くて一睡も出来ないってめちゃくちゃ気の弱い人がいる。
    • 2023年06月08日 23:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 深酒する人は次の日出ちゃうだろうね?家から事業所までは行けてもその後はチェックでアウトってなる人多そうだな…
    • 2023年06月08日 22:54
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定