• このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ「スタバ一強」の状態続く?

267

2024年06月14日 06:51 ITmedia ビジネスオンライン

  • コメダはマスク真理教の幹部が従業員にマスクを強制させて、客は声が聞き取れなくてイラっとするからスタバを超えられないと思うんだけどな。
    • 2024年06月15日 00:13
    • イイネ!2
    • コメント1
  • スタバ=大した仕事してないのにMacBook広げてドヤ顔発表会場(ただの偏見)あ、あとスタバにあの値段を払える人は当然、生活苦しいとか金が無いとか増税メガネとか言わないんですよね?
    • 2024年06月14日 23:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 町田にいた頃1番行ってたのは府中のエクセルシオールで、今の私の行動範囲内にはドトールしかない�����ҡ�
    • 2024年06月14日 22:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドトールもベローチェもスタバもしばらく行ってない…���޸����
    • 2024年06月14日 22:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いけいけぼくらのガンスタバー
    • 2024年06月14日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • メニューが注文しにくいし他店より高額なので、まず行かない。並んでまで入店したい人達が不思議。尤もコロナ禍の休業要請中は近所でスタバだけ開いていたので「さすが治外法権の(続く)
    • 2024年06月14日 21:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • スターバックスは一度も利用したことがないです。入ったことは一度だけあるけど、値段が高いのに驚いて何も買わずに出ました。
    • 2024年06月14日 21:28
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そうなんだ!私いまだに行ったことない!(笑)
    • 2024年06月14日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スタバのコーヒー不味い
    • 2024年06月14日 12:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国民総キョロ充だから、他人と違うことをやっている自分が不安なだけやと思うおǭたかがコーヒー店を選ぶだけの話やけど、独自性ゼロ、オリジナリティゼロの日本国民やばいお。
    • 2024年06月14日 12:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あの味は砂糖ドバドバでないと出せない。
    • 2024年06月14日 12:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スタバ利用してない。
    • 2024年06月14日 12:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハザール人がバックについてるから
    • 2024年06月14日 11:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 対露経済制裁と称する岸田の、国民生活よりも欧米との国交重視で必要不可欠な資源の禁輸強行による値上げのせいで、出なくていいボロが次々表面化し潰れなくていいものが潰れる情勢だからな
    • 2024年06月14日 11:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • >屋内の全面禁煙化による差別化が集客につながったと考えられる→日本企業が「タバコ吸えなきゃ客入らないだろ?」というおっさん思考で完全禁煙化が遅れた事が決め手だとやっと分かったか
    • 2024年06月14日 10:00
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定