• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相の求心力低下、苦境鮮明に

138

2024年06月14日 08:01 時事通信社

  • 遠心力爆上がりヽ(´∀`)ノ
    • 2024年06月14日 08:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それでも辞任しない岸田。任期満了まで逃げきるつもり?売国政策をした岸田を逃がすな!
    • 2024年06月15日 12:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「伴うのは痛みしかない国税改革」ってやつか。御自慢の効く力が半端ねぇな。
    • 2024年06月14日 23:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 彼に人間味を感じない。
    • 2024年06月14日 16:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 増税メガネってあだ名をつけた言い出しっぺ、誰なん?
    • 2024年06月14日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 総理の椅子にしがみついて時が流れて国民が忘れた頃に解散して選挙の予定だったみたいだがもういつまでも昭和のやり方は通用しないよ、さっさと解散しないとどんどん状況悪化やで
    • 2024年06月14日 12:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最初はマスコミ推しが強く、女性人気が高いような報道も多かったので、最近の報道機関の信頼度から言えば真逆の報道だと確信していた。都知事選も自分で情報収集しないと…。
    • 2024年06月14日 12:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田文雄に求心力は元から無いぞ。早う総理総裁の座を退くのがみんなの為、日本の為。
    • 2024年06月14日 10:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田続投は、唯一残された自民党崩壊、没落への手段。幸い岸田は1%でも支持あれば続投するくらい馬鹿だから助かるわ�����
    • 2024年06月14日 10:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民の大半は政治について深く考える知識が足りないから、「岸田はダメだ」って声が大きければ流されちゃうよね。政策が自分たちの生活に反映されづらいってのもあるけど。
    • 2024年06月14日 09:56
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 【円安による苦境exclamation】   輸入品が爆上がり国民生活や企業の経営を圧迫。 外国人は日本の不動産を買い漁り。 だからね。(怒)
    • 2024年06月14日 09:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 自民党ってこうやって岸田に迷惑かけているのに個々のエゴを押し通そうとするんだな。で、二言目には「岸田下ろし」彼に限ったことではないが総理って損な仕事だな。
    • 2024年06月14日 09:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自民党としては「トップの顔は変えたいけど、コレ!って人がいない」というのが本音だろうね。ポスト岸田で「萩生田」とか「加藤」とか上がってるけど、それで選挙は無理でしょ(^^;
    • 2024年06月14日 09:36
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 岸田首相の求心力低下←今更だが反日な時事通信社には嬉しくてたまらないニュースなんだねwww
    • 2024年06月14日 09:30
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定