• このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄慰霊の日、犠牲20万人追悼

200

2024年06月23日 12:31 時事通信社

  • 戦争が悲惨で愚かしいことだってことは誰でも知っている。感情論だけでは何の解決にもならないし、基地がなければ平和だというのは幻想である。
    • 2024年06月23日 14:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 各局ニュース番組で報じていたが、沖縄県に系列局のない日本テレビ系でも大きく報じていた。日本テレビ放送網の記者が出向いて取材しただろう。
    • 2024年06月24日 07:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 連合艦隊の虎の子大和を向かわせ北海道の師団を向かわせ司令部玉砕の際に「戦後、特別な御高配を」と残すぐらいに守る決意有ったし、玉音放送後も特攻出撃していますし
    • 2024年06月24日 00:20
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 何故に負け戦に挑まねばならなかったのか…と言う視点を抜きにして敗戦を語っても実は感傷的な面意外に於いて意味など何もない事にそろそろ日本人達は気付くべき。
    • 2024年06月23日 23:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日米沖縄のすべての被害者に哀悼の意を表します。無謀な戦闘に駆り立てた最高権力者たちに死の報いを!
    • 2024年06月23日 21:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • タマキンがいる限り沖縄は79年前の惨状よりもっと惨状になるよ^^だって中国へ全面的に寄っているしそれを止めろ!と言わないキシダー!も戦犯!
    • 2024年06月23日 21:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 南西諸島の防衛力強化に「悲惨な沖縄戦の記憶と相まって、県民は強い不安を抱いている」。まさにその通り。軍備増強で平和など出来るわけがない。嘘つき増税メガネめ。
    • 2024年06月23日 21:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • なんか沖縄駐留の自衛隊が牛島司令官の辞世の句をHP掲載したんだっけ?愚将牛島の辞世の句なんぞをHP掲載する脳筋は旧軍から変わってないです
    • 2024年06月23日 20:35
    • イイネ!6
    • コメント2
  • �ϥ�����沖縄慰霊の日!���ؼ��ޤ�
    • 2024年06月23日 20:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 米軍基地が無くなった方が都合のよい国の為に働いてる沖縄県知事って印象しか無い。
    • 2024年06月23日 17:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 強い不安を抱いている ⇒ 緊張を高めている張本人に言わな。 それに対処するための増強ですので政府はやるべきことやってますがな。
    • 2024年06月23日 15:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 姪っこが言っていたのはコレか。確かに何ら追悼になっていない呟き欄だわ(苦笑)
    • 2024年06月24日 06:15
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 平和とは、沖縄県から米軍や自衛隊を排除して、尖閣諸島を中国に実効支配させることではないでしょ?と。日米同盟なければ、最悪、今ごろは沖縄県丸ごと中国領かも。
    • 2024年06月23日 23:48
    • イイネ!5
    • コメント6
  • デニーを早く辞めさせないとまた20万人死ぬで?中国軍が攻めてくるから。
    • 2024年06月23日 22:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 第二次世界大戦最大の激戦地区沖縄。その悲劇を後世に語り継いで二度と悲惨な世界戦争を起こさせないようにするのが我が国の役目だと思います
    • 2024年06月23日 20:56
    • イイネ!5
    • コメント2
ニュース設定