• このエントリーをはてなブックマークに追加

野沢雅子ら声優の声をAI音声化

116

2024年10月07日 12:15 ORICON NEWS

  • アニメなど演技を必要とする部分には絶対にAI音声は使わないでもらいたい 棒読みっぽくなりそうで怖い 亡くなった方のAI音声をそのまま使うのは違う
    • 2024年10月07日 14:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 感情的には否定したいけど、声のAI化がダメなら歌声の録音はどうか、ボーカロイドが歌うのはどうかって考えてしまう。ま、ご本人が了承してるならいいのかな?
    • 2024年10月07日 14:46
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 俺は、AIでちゃんと「4”ばい”だぁー!」って言う悟空さが見たいよ
    • 2024年10月07日 14:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あくまでも故人、急病者に限りAI使用許可ってコトならいいかも知れない。現役声優活動中の声優ボイスAI使用は基本NGで。
    • 2024年10月07日 14:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 野沢AI「てぇ〜ちょ〜がわりぃ(体調が悪い)?仙豆でも飲んどけ。」
    • 2024年10月07日 14:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冗談抜きで野沢雅子さんの後釜って誰になるんだろ?
    • 2024年10月07日 14:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そうそうたるメンバーの音声収録を行っていたのですね。データがあるおかげでAIに学習を重ねておけば将来AI野沢雅子による孫悟空の吹き替えもやっていそう。
    • 2024年10月07日 13:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 横山やすしのお別れ会の時に過去の音声をつなぎ合わせて、参列者へのあいさつみたいなのを流したけど、こういう演出ができるってことだね。
    • 2024年10月07日 13:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 若い声優の中には、将来的にAIの音声を違和感なく調整するような仕事をしたいと語る人も。海外のアニメはすでにそういうことになっている
    • 2024年10月07日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定