• このエントリーをはてなブックマークに追加

「学校の謎ルール」エピソード

159

2024年11月04日 12:00 TOKYO FM +

  • 学校程度のルールに従えないなら社会には出れないよ。フリーランスを勧めるよ。
    • 2024年11月04日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 他の人も書いてるけどシャープペンシル禁止みたいなのがあった気がするな。鉛筆をカッターで削ることができなくなるからなのかな?
    • 2024年11月04日 21:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 掛け算九九の最後は八十一ではなく八十八(男塾塾生一同)
    • 2024年11月04日 21:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ルールではないが、クラス替えと席替えはウキウキする((o(^∇^)o))ただし共学に限る。
    • 2024年11月04日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ルールではないが、体育祭では騎馬戦と棒倒しは必ず流血者が出てくる(((^^;)
    • 2024年11月04日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中学校の時、男子は5mm以下の丸坊主、女子は肩に掛からない程度の髪型、長い場合は三つ編みか後ろで縛るとあった。男子は既定の長さを超えると体罰の後虎刈りにされる糞
    • 2024年11月04日 20:57
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 小さな個人商店 入院施設ある病院は外科のみ 学研 くもん そろばん位程度 そんな校区で『生徒同士で校区外に出てはならない』 生活成り立ちません
    • 2024年11月04日 20:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 千葉の変なルールが2つもあるけど、自分の学校は無かったかな…中学の野球部で炭酸禁止があったくらい。
    • 2024年11月04日 18:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • “マフラーだけ着用”は禁止 → これは禁止されても何も困らないようなw マフラーだけじゃ防寒効果ほとんどないでしょw
    • 2024年11月04日 17:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マフラーだけ(意味深)、おかず(意味深)
    • 2024年11月04日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 制服や体操服を売らないでください、と風紀の先生から
    • 2024年11月04日 17:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 不純異性交遊禁止w
    • 2024年11月04日 16:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「生徒は股火鉢をするべからず」って昔あったらしいが
    • 2024年11月04日 15:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 未だに長ズボンやタイツ禁止の小学校とかあるっぽい。うちも半ズボン制服だけど、レギンスやタイツはOKやで?
    • 2024年11月04日 15:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺が行ってた中学校、生徒だけでボウリング場へ行く事は禁止ってのがあったわ。あの頃は不良の溜まり場みたいなイメージの場所だったからな。w
    • 2024年11月04日 15:07
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定