• このエントリーをはてなブックマークに追加

103万円以外の壁にも見直し論

94

2024年11月15日 09:02 時事通信社

  • 高止まりして、物価とかあらゆる物に影響してるガソリン税にも手を付けてほしい。
    • 2024年11月15日 11:41
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そりゃ103万の壁が動くなら他の壁も動かして行かないと道理がつかない。ただ短時間労働者が長く働きたいかと問われるとそうではないと思うし結局最低賃金上がれば次の壁で労働時間減るし堂々巡りになりそう
    • 2024年11月15日 10:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 可愛い子供達の為に自民党がある事を忘れるなって言ってくれたハマコーさんみたいな政治家は居ないんだな。 国民の声は全然届かない
    • 2024年11月18日 13:13
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 結局、この失われた30年の責任は誰がどのように取るんですか? そろそろ国民感情的に我慢の限界です。 天下国家の危機はまだまだ続きます��������
    • 2024年11月17日 17:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 考えてる人が1030マンなんだろうから思考がたらないきがするぜ。128人くらいでもめろよ。うまい棒が現在いくらかわかるか?ガリガリ君も。チロルチョコってがんばってるよな・・。型代はほぼ0円か。
    • 2024年11月16日 01:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 給与所得者ちゃうからなぁ。俺。大学生の頃、バイト代源泉徴収されてたなぁ。一並びとか、日当。
    • 2024年11月15日 19:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 103万の壁とかちょっと甘い話チラつかせりゃ飛びついて、それさえ達成すれば物事万事解決する様な勘違いする人が多過ぎてw コロナの時にワクチンとか5類引き下げとかで騒いでたのと同じ。何も変わらん。
    • 2024年11月15日 19:05
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 一日8時間てのもやめようや(笑)なんで8時間働かないといけないわけ?それお前らが考えたルールだろ?m9(^Д^)9m
    • 2024年11月15日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国民年金の3号だっけ?会社員の妻(夫?)まだあるの?
    • 2024年11月15日 18:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それでも、日本は先進国の中では税金が幾つもあり、納税割合はかなり多いのが、現実ではないだろうか?!!?税金の意味を理解している国政に関わる者は、どれ位居るのか?!
    • 2024年11月15日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どーせ いつもの骨抜き案だろ。 103万円の壁を破壊するもこれまで通り って事にする為の案。いやこれまで以上の負担増になる案だから これまで通り ではないか・・・(はぁ(呆れ))
    • 2024年11月15日 12:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もはや崖。106万、150万などなど…法整備当時とお金の価値って(最低時給や物価など…)どれくらいの差がある?それぞれ全部比例して計算して出した数字って、どーなる???
    • 2024年11月15日 10:56
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定