• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 寝ると発熱するのか靴下はいても関係ない。 足に軟膏塗ってるから布団に付かない為に掃いてるけど相変わらず 朝には布団の中暖まって気持ちが良いから布団から出たくない
    • 2025年01月18日 07:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 締め付けないレッグウォーマーを足の甲まで履いてUSBで温まる湯たんぽをほんのり温度にして布団の足先に置いている。今年はこれで安眠
    • 2025年01月16日 13:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 夜分厚い靴下履いて布団に入って朝起きると脱げてる
    • 2025年01月15日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ってか、水虫になるとは書いていないのね。。
    • 2025年01月15日 18:39
    • イイネ!0
    • コメント1
  • レッグウォーマーにネックウォーマー…これで大丈夫。朝の部屋の温度計は1℃をさしている時もあるけれど布団の中はポカポカ。
    • 2025年01月14日 21:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小さい頃、親に「靴下履いて寝たら足が腐る」って言われました。言った本人は履いて寝てます。
    • 2025年01月14日 19:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 登山はニッカボッカだった。そん時のデカい靴下履いてる。寝るときは電気行火だが。
    • 2025年01月14日 14:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冷え性の気持ちが分からん人間には俺の気持ちは分からん(笑)だからコタツが一番落ち着く(笑)
    • 2025年01月14日 12:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寒いので履いて寝るとそのうち暑くて脱いじゃうね。暖房も切って寝る方が布団かっぱが無くて熟睡出来る気がする。
    • 2025年01月13日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冷えた足で寝ろって言うのか。綿絹の5本指の重ね履きしてるけど、コレが一番あったかいし締め付けない。
    • 2025年01月13日 17:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 下着 パジャマのゴムの締め付けがストレスを掛けるから全裸で寝る…という人は全ての面で正解というのか?冬場は無理だろうよ。
    • 2025年01月13日 17:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寝てる時の部屋の温度にもよるんじゃないかな…。
    • 2025年01月13日 14:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • NGと言われようが、モコモコ猫ちゃん靴下🧦履いて寝るわ(´-﹃-`)Zz…
    • 2025年01月13日 14:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寒くて寝れなかったら意味ない。個人の自由で履いたらよいかと
    • 2025年01月13日 14:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちょっと子供の昼寝で寝かしつけした時、寝落ちしちゃって靴下履いたままで途中寒すぎて起きた。普段より足寒くて今日どんだけ寒いのよって思ったなぁ。
    • 2025年01月13日 13:23
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定