• このエントリーをはてなブックマークに追加

フジ生放送中に「さい銭泥棒」か

143

2025年01月16日 13:28 日刊スポーツ

  • TBS『THE TIME,』で安住紳一郎アナが長崎から中継するために準備をしていた所、近くのコンビニで強盗事件が発生。犯人が逃走中だったため、本来の企画を中止して事件のリポートを行った。
    • 2025年01月16日 21:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フジテレビのクルーが賽銭泥棒したと思った人は素直に挙手(^-^)/
    • 2025年01月16日 20:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 盗まなきゃならない事情があったのだと思うと辛い。
    • 2025年01月16日 19:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレビ局クルーの前で賽銭泥棒?間抜けな奴だな。
    • 2025年01月16日 17:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 賽銭泥棒対策に、防犯カメラやセンサーライトや警報ベルや施錠をするお寺や神社が増えていると聞く。寺社の収入源なので仕方のない事だろうが、なんだか神仏にも私欲があるみたいで残念な気がする…
    • 2025年01月16日 16:59
    • イイネ!1
    • コメント10
  • すっかりフジテレビ社員が賽銭どろぼうだと思ったオレを許してくれ
    • 2025年01月16日 16:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タイトルから、フジテレビの従業員が仕中継中に賽銭泥棒をした話だと思ったぞ。
    • 2025年01月16日 15:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あれこれとやらかしているから、てっきりフジのスタッフがやっちまったのかと………
    • 2025年01月16日 15:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 見出し見たときに、フジもそこまで堕ちたか…って思ってごめんね
    • 2025年01月16日 15:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 映像が無いのは犯人確保に集中した結果なのか? だとしたら褒めてやるけど、ただボーッとしてただけなら転職をお勧めするわ。
    • 2025年01月16日 15:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう、今週じゃ初詣客も少ないだろうからお賽銭だって大した金額が入ってなかったんじゃないかな。
    • 2025年01月16日 14:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 10円に1度の歓喜でしょう
    • 2025年01月16日 14:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 賽銭泥棒って本当にバチあたりだと思う。やっぱり生放送中に出くわすとは、バチが当たった。
    • 2025年01月17日 12:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 住職すら打ち合わせしてヤラセに加担したんじゃないかと言うレベルの自作自演を疑う我輩はソウルジェムがドス黒いのかな?
    • 2025年01月17日 11:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • チャリティーの横領なら見て見ぬふりをしてたのだろうか
    • 2025年01月17日 08:08
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定