• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHKネット配信 仕組みに疑問も

101

2025年01月17日 06:11 ITmedia Mobile

  • NHK受信料払い続ける代わりにオンデマンドを無料にして欲しい。
    • 2025年01月18日 18:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ズェッッタイに契約しないに限る。
    • 2025年01月18日 17:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >一度契約したら解約が難しいという状態になるようです。 うわあ、もうこれ近づかないのが一番良いやつじゃん。
    • 2025年01月18日 15:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一回契約したら解約出来ないからお前ら気をつけろよ(笑)俺裁判しても払わない気だから(笑)
    • 2025年01月18日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワンクリック詐欺は振り込まなければダメージ無いけど、天下のNHK様は支払わないと裁判して強制的に取立するヤクザよりも極悪ですよ。犯罪率も一般企業の50倍だし間違いなく「反社会的組織」だ。
    • 2025年01月18日 11:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヤクザよりタチが悪い気がする(;´д`)
    • 2025年01月18日 08:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドラクエのミミックみたいだな。そんなニュース_φ(・_・
    • 2025年01月18日 08:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 放送法により、意図しない受信を避けるためにNHKは誤受信防止措置を講じる必要があります…引っかかるな。受信設備設置で契約、に触りそう。
    • 2025年01月17日 22:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …モバイルでダラダラつけっぱなしで観る訳もなく300円でいいとおもいます。
    • 2025年01月17日 19:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 年配の方はテレビで見る。では誰がネットで見るのだろうか?これが1日とか月契約なら加入者は居ると思うけどね。まぁ今までのNHKの傾向からして、誰もが納得するような契約方法を作る訳がない。
    • 2025年01月17日 14:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 立花さんやいつになったらノー変態キラーい組合を倒すんだ? (´・Д・)」 本懐をとげなきゃただのヤルヤル詐欺
    • 2025年01月17日 14:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 放送法をとっとと改正して放送税の徴収をやめさせろ! (-。-)y-゜゜゜
    • 2025年01月17日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • youtubeでも一時騒いでた人がいたが、うっかりと言っても支払方法やらあれこれ入力しないと成約しないんじゃないの?同意して利用する」をクリックすると画面凍結で支払い請求画面になるん?
    • 2025年01月17日 13:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今まではテレビがあっただけで、見なし契約される理不尽を考えれば、「同意して利用」を押さなければ契約が発生しないのなら良心的やん。見たくないんでしょ?見たくないなら見に行かなきゃいいだけ。
    • 2025年01月17日 12:38
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定