• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アッガイとかゾック、ビクザム、ジオングはビックリドッキリメカを越えたビックリドッキリがあるね!
    • 2025年01月25日 21:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • モデルスーツが、格好悪くて格好いいのだexclamation ��2ザクやグフが赤鬼、青鬼なら、ガンダムは桃太郎かな。ドムが弁慶なら、ガンダムは牛若丸か…🤔
    • 2025年01月25日 21:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ガンダムはロボットアニメだよ。登場人物を掘り下げてるけど、だからロボットアニメじゃないというのは無理がある🥶 本日観てきた、映画のガンダム
    • 2025年01月25日 16:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 基本的に敵は宇宙人ではなく同じ人間なのがスーパーロボットものとの違い🤖∀ガンダムでは「黒歴史」と言う言葉を生み出し一般にも広まった。
    • 2025年01月25日 15:52
    • イイネ!4
    • コメント4
  • ガンダムは【宗教】ω
    • 2025年01月25日 15:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 初代は戦争をテーマにしたスーパーロボット物だからね。だから路線変更したΖは賛否両論になったらしいんだけど、富野節はΖが一番出てると思う。
    • 2025年01月25日 14:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今の社会を見て宇宙開発を見たら近未来の予想かも知れない。ロボット型ではないけど第六世代戦闘機、それらしくなってきたし、宇宙に持って行けばはあり得る
    • 2025年01月25日 14:32
    • イイネ!4
    • コメント9
  • 最近のガンダムはガンダムでなくともいいのではないかという意見があるけど、今回のジークアクスは紛うことなきガンダムだった
    • 2025年01月25日 14:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ファーストガンダムがいかに偉大だったか、久しぶりに劇場版を観て再確認。日本のアニメのレベルを一気に押し上げたことは確か。
    • 2025年01月25日 13:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 戦争アニメだろ?それ以外に何がある。
    • 2025年01月25日 13:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 宇宙世紀とそれ以外で話が完全に変わってくると思う。知らんけど。
    • 2025年01月25日 13:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 燃え上がれ、燃え上がる作品です。
    • 2025年01月25日 12:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ニューのアクシズ落とし辺りから魔法になってしまって本物っぽい物理学すら凌駕してしまい詰まらなくなってしまった。水星に出て来るファンネルもクソ設定。
    • 2025年01月25日 12:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 白赤青黄色を使えば、ロボットアニメは何でもガンダムに出来る。
    • 2025年01月25日 12:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • また難しいね。ガンダムでも好みあるしね。昔のが好きで近年のは認めないみたいな。僕は昔のが苦手。
    • 2025年01月26日 07:00
    • イイネ!3
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定