• このエントリーをはてなブックマークに追加

統合白紙へ、日産描けぬ将来像

146

2025年02月07日 09:01 時事通信社

  • リーフの国内売上が落ちたのは充電設備のある家庭の需要が一巡したから。今後テスラやBYDにも同じことが起きる可能性もあり、相対的に地道に内燃機関作る日産の売上があがるかもと思う俺は日産ファン。
    • 2025年02月07日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いま日産の車に乗ってるけど、会社が危ないから次はトヨタにするよw
    • 2025年02月07日 13:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 役員総退陣してでも社と雇用が保証されるなら!との覚悟あれば再建可だったろうけど?役員がつまらぬプライド固執するなら自然消滅してくんじゃない?眼前の蜘蛛の糸を自ら切る愚策!見ものだね♪
    • 2025年02月07日 13:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売れるもの作る気ないなら潰れるだけだが、開発してるの?
    • 2025年02月07日 13:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 絶対外さないカブに、19年あたりからレブル250が飛ぶように売れててバイク絶好調なんよね 日産に引きずられてほしくないから正直ほっとしてる
    • 2025年02月07日 13:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっちまったな 日産exclamation
    • 2025年02月07日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ホンハイも手を引くんじゃなかろうか。潰れる一択。�Ҥ褳
    • 2025年02月07日 12:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日産はサプライヤーも呆れているみたい。日産の偉いさんでアルファードに乗ってた方がいるのに入構業者が日産車に乗っないからと入構を拒否されたと言う人もいたらしい。
    • 2025年02月07日 12:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノートかっこいいんだけどなぁ…シフトレバーが。ゲーマーにオススメの形してるんだよ。他国産車では見ないからあのシフトレバー生き残って欲しい。だがルークス、お前はダメだ。
    • 2025年02月07日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっちまったな日産 人々が欲しいのは電気自動車じゃないんだな 直四NA1.5リッターにMTを組み合わせたクーペとセダンを安価に出せば 86やロードスターを買えない貧困層に売れるんじゃね?
    • 2025年02月07日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日産は9000人のリストラ案を出したけど手ぬるいのよね。ゴーンの時でも2万人クビ切りしたのに。なおホンダは4万人のリストラを求めてるので話にならない。自力再生できるものならどうぞ好きなように。
    • 2025年02月07日 12:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんか・・・・ホンダの社長の方が「会社をダメにしてスンマセン(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)」って顔してんな(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠) なんで立場が下の日産の方がふてくされてんだよ。
    • 2025年02月07日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日産の現経営陣では日本の自動車メーカーは何処も相手にしてくれない。海外の自動車メーカーでも日産再建策容認する会社は無い。鴻海くらいかな資金的に子会社出来る所は。中国大陸メーカーは国策含みなら。
    • 2025年02月07日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普通のど素人の消費者レベルの意見として、「デザインがイマイチ!」コレに尽きる。デザインが良ければ全然買うよ。
    • 2025年02月07日 11:40
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定