• このエントリーをはてなブックマークに追加

「カレーライス物価」過去最高

247

2025年02月13日 12:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • ココイチが、以前350円で食べれた300gの普通盛りを今600円で売るからだ
    • 2025年02月13日 15:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 燃料上がれば全てが上がると言っても過言でもないのにそこだけでも押さえようとしない政府の責任かなぁ・・・補助金のような一時しのぎでコロコロ変わる&効率最悪のものじゃなくてさ。
    • 2025年02月13日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 自分はカレー顔なのでカレー作りには並々ならぬこだわりがありスパイスだけでも1食あたり2500円を費やす。中にはグラム6000円の乾燥○○も入れてます
    • 2025年02月13日 12:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 朗報ですね。「デフレ脱却」を掲げる政府と日銀にとっては。
    • 2025年02月13日 12:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • パーム油使用のカレールーは、絶対に食べないぞっと Σ(・□・;)
    • 2025年02月15日 16:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 100均で売ってるレトルトカレーの方が安上がりな時代が来るとは。
    • 2025年02月15日 09:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スパイシーカレーに馴れたらバーモント(要は家カレー)に戻れなくなった、歳のせいもあるが1皿食べるのもシンドイ
    • 2025年02月14日 05:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 少人数の家庭だと自宅でカレー作るよりレトルトの方が単価低かったりする。まぁ安売りしてるレトルトカレーは不味いのが有るから気をつけないとだけどw
    • 2025年02月14日 03:31
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 具材が入ってないカレーを作って食べたよ。野菜類が高いのもあるけど、買いに行くのが面倒だったから。『爆上戦隊ブンブンジャー』と、YouTubeで配信中の『太陽戦隊サンバルカン』を見ると、カレーが食べたくなるね。
    • 2025年02月14日 01:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 結論、外で食べるなら立ち食いそば屋の「蕎麦とカレー」のセット、それ以外は家で自炊のカレーが一番無難ですね。余ればタッパーに小分けして冷凍しとけば翌日以降も食べれるし···
    • 2025年02月14日 00:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 収入が少ないと、家計費に占める食費の率が高く食品の値上げが大変の時期。 その時期に高額医療費の限度引き上げって、官僚は世間知らず!彼等に法律改正は任せられない(▼皿▼)
    • 2025年02月13日 23:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 下級国民の手取り以外は過去最高�ؤ�OK
    • 2025年02月13日 19:56
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定