• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダと日産破談 三菱自も解約

305

2025年02月13日 17:02 時事通信社

  • 水野さんに曲がりなりにも一任してくれた温情で残してるけど日産エンブレム外そうかな
    • 2025年02月13日 21:07
    • イイネ!6
    • コメント8
  • HONDA よかったね! 同国でも、韓国と日本のような関係かな?
    • 2025年02月13日 20:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 過去に日産車が愛車だったので現状に残念としか言えないですね…。ゴーンに頼る前の日産車が好きでした。弟は必死に貯めたお金で中古でGT-Rを買って乗ってた
    • 2025年02月13日 19:57
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 三菱はデリカとトライトンで持ち直しの兆し、というイメージ 日産はセレナぐらいしか思い浮かばん
    • 2025年02月13日 19:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これまでの自主性100%で今こういう状況になってるんじゃないかwww
    • 2025年02月13日 19:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔三菱の走行中のトラックからタイヤが外れて死亡事故が有った時に、知人が「三菱は鉛筆だけ作ってれば良いんだ!」と言ってたことを思い出した・・
    • 2025年02月13日 18:49
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 日産はルノーに差し上げろ。三菱は切り離せ!
    • 2025年02月13日 18:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 全く社風や車の方針が異なる両社の統合は、最初から無理があったんじゃ。
    • 2025年02月14日 07:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんで、どこもここもEV化したがるかなあ。EVのスポーツカーなんぞ乗りたいか?EVのバイク🏍なんてバイク🏍じゃないじゃん�फ�á��ܤ��
    • 2025年02月13日 23:51
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 自動車メーカーは創業者が社名になった企業(元は同族やワンマン経営)の方が意外と上手くいくのだろうか?
    • 2025年02月13日 21:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日産800億円の赤字どうすんだ?
    • 2025年02月13日 19:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 誰も厄病神のフジと関わりたくないように、日産は貧乏神と見られている�Хåɡʲ�������
    • 2025年02月13日 18:34
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ガチ日本から中国共産党の息のかかった連中の排除必要。石平氏が維新から出馬等は狂気でしかない。この人は間違いなくスパイだろうね。帰化人への制限って必要。
    • 2025年02月13日 23:35
    • イイネ!4
    • コメント2
  • ホンダはいくらカッコいいことを言ってもパワハラ気質、日産は斜陽どころか没落を自覚できない元名門。どっちもあまり救いがない。ホンダと日産、統合協議打ち切り決定=三菱自との協業覚書も解約―「戦略的パートナー」として連携 (時事通信社 - 02月13日 17:02)
    • 2025年02月13日 21:52
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定