• このエントリーをはてなブックマークに追加

chocoZAP ドリンクバーを終了

128

2025年02月13日 17:54 ねとらぼ

  • ドリンクバーを報酬制にすればいいんじゃない?運動プログラムや特定のサービス利用で解放とか、目標達成すればするほど飲めるからドリンクバーの体裁も取れるのでは?🤔
    • 2025年02月14日 07:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「1日1杯」にえらい批判ついてるけど「1杯は無料で貰えるしラッキー」とは思えんものかね。「何杯でも飲み放題!」って言われて入ったのに1杯だけだった、とかならともかく…
    • 2025年02月14日 04:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やりたい特定の競技、種目がないならジムに通わずとも畳一枚分のスペースがあれば十分なトレーニングが出来る。それも厭なら60分歩け。頭を使って身体を動かせ。それで十分。以上。
    • 2025年02月13日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自動販売機で十分だったってことかな・・・
    • 2025年02月13日 23:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分が行ってた店舗、ドリンクバーは綺麗だったけど補充が不定期で週に1度飲めればいい方だったな。ちなみにプロテインはいつもダマになって飲みにくかった
    • 2025年02月13日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドリンクバーの次に、施設内に漫画数千冊でも置くのかと思った
    • 2025年02月13日 22:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ネカフェみたく食事やドリンクバー飲みたい。 仮眠室とか、ゲームやカラオケ、ビリヤード、 ダーツ、映画舘みたいなシアターとか
    • 2025年02月13日 21:45
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そもそもドリンクバーって、実施している店舗はどこにあるの?大阪にある??ヘルシア緑茶の配布ですら期間半ばで終了しちゃったし。
    • 2025年02月13日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一体、何屋なんだよ?!(゚◇゚)ガーン(●´∀`●)ソレナ
    • 2025年02月13日 21:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通に有料でベンディングマシンがあったらいいと思うよ
    • 2025年02月13日 20:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サルしか行かねーからな(*・ω・)
    • 2025年02月13日 20:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • そんなサービスあったんだ、でも1日一杯ってほぼ試飲やん。
    • 2025年02月13日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 結局コンビニのイートインが無くなるのと同じでごみをそのまま放置した奴も居たのやろ
    • 2025年02月13日 19:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • プロテインにしても飲み物にしてもそれぐらい自分で用意しろ。
    • 2025年02月13日 19:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 蔵王の湧き水さえ車2台で来て2リットルペット50本以上汲んで帰る輩居るからなガンガン湧いてるからいいがそんなに保存きかんだろ?風呂に使ってるなら足らないし元気な年寄り増えすぎ
    • 2025年02月13日 19:36
    • イイネ!2
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定