• このエントリーをはてなブックマークに追加

トランクに客 気付かずバス走行

181

2025年02月13日 18:04 毎日新聞

  • 閉じ込められた乗客 ケガ無く無事で良かった。トランクを閉めた客は、監禁罪にならないのかな?
    • 2025年02月14日 07:15
    • イイネ!2
    • コメント4
  • そういう事か〜わたしは閉所恐怖症だから、考えるのも怖い〜
    • 2025年02月14日 07:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういう事態を防ぐために、バスのトランクにインターホンをつけた方がいいのではないかと思ったり。長距離の場合、乗務員の仮眠室に使ったりする話も聞くから
    • 2025年02月14日 00:44
    • イイネ!2
    • コメント7
  • このまま車庫に入っていたらと思うとぞっとする������������ӻ�����
    • 2025年02月13日 23:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 、、、、色々突っ込みどころ満載だけど、「乗客が自分でやる」前提でサービスを提供するなら、緊急時に内部から知らせるボタンとか設置するべきかも(⌒-⌒; )
    • 2025年02月13日 22:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 軽四7人乗りの事故と違って横転はせんだろうが空調もないので厳しかったろう。しかしなんで運転士は乗客にトランク締めさせたかね。
    • 2025年02月13日 21:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは問題提起である。と思いたい。
    • 2025年02月13日 20:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 客が勝手にトランク開け締めしたらあかんと思うし荷物の確認は運行会社側の責任だから客に触らせない方が良いと思う。そういえば、タクシーで荷物トランクに預けたのにそのまま走り出した事あったわ。
    • 2025年02月13日 20:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 荷物を取りに行って閉じ込めらた客はクズだしトランクを絞めた客はカスで人間扱いする必要無し! …最大の被害者がバス会社の関係者やなぁ(ゴミを相手にされられるけど仕事だから逃げられない)
    • 2025年02月13日 20:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 13分間だったから良かったが、数時間だったら危なかった。
    • 2025年02月13日 20:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これが東北とかだったら普通に凍傷、最悪凍死する事になる。てか乗客にトランク閉めさせるのが普通なの?安全確認で運転手が開閉するんじゃないの?
    • 2025年02月13日 19:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トランプが客だったら、ビックリなんだけどw
    • 2025年02月13日 19:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 奥の荷物は運ちゃんが出してくれると思ってた。 閉められたところで「わーーー!」ドンドンドン!しても誰にも聞こえないんだろうか?
    • 2025年02月13日 18:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うーん、客降車後、その場で遺失物チェックが基本だけど、場所によっては長時間居られないこともあるからねー。大型だと時間かかるから、車内の人の有無を確かめた後、出ないといけないかもしれない
    • 2025年02月14日 09:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • これは運転手の業務怠慢だね。運転手が客が全部乗るまで外にいてトランクを閉めて、客の入数もカウントしなきや、子供のままごとじゃねえんだし、ギャラ貰ってたら一応プロなんだしね。
    • 2025年02月14日 08:22
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定