• このエントリーをはてなブックマークに追加

自民、企業献金「存続」譲らず

127

2025年03月13日 07:31 時事通信社

  • 金の亡者に成り下がってるね。残念。
    • 2025年03月14日 01:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 公開と言っても、まだバレても影響が少ないごく一部を公開するだけに終わるだろう。旧統一教会レベルのバレたらまずい所からの献金は隠し通すに違いない。あと経営者一族の個人献金も禁止で頼む。
    • 2025年03月14日 01:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だったら政党助成金半分にすれば良い
    • 2025年03月13日 17:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自民党、「仕事か金か?」の質問に、「金」と答えたに等しい。貧困ならその回答も理解するが、あり余る金の中で、仕事を選べないというマインドの低さの者どもに政治を任せてるなんて、虫唾が走る。
    • 2025年03月13日 13:49
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 「政党交付金と個人献金だけで地域に根付き、政治の活動量が上がるとは思えない」そうなの?企業献金無いとあんまし活動しないの?ハイ、紙ストローおじさん(笑)はこんな事言ってます。
    • 2025年03月13日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国選で焦点化して街頭で訴えかけてみれば良いんじゃないか? 「自公は政治献金制度を固守します!!政治献金と増税!!媚中と官僚腐敗第一!!献金!!献金!!献金の自民党を宜しくお願いします!」
    • 2025年03月13日 12:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 企業からしたら議員を買収して優遇受けられる。議員は私腹を肥せる。政治家や日本企業が日本や社会の為にという意識があったのは松下幸之助がいた時代までかも?
    • 2025年03月13日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 【江戸時代】(商人)本日は餅を持ってまいりましたɽ��ʴ򤷤���(幕僚)いつもご苦労���å��å�←こんな感じだったǭ賄賂(献金)は忠誠心等を表していた��賄賂(献金)を受け取らないのは変わり者扱い��今は…��
    • 2025年03月13日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 選挙の争点にして、野党側が勝てば、それで決まるのでは?。ところで共産党は蚊帳の外?
    • 2025年03月13日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大企業の犬
    • 2025年03月13日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個人献金やったり機関誌売ったりするんだから、企業団体献金にだけ文句言うのはナンセンスと思う。
    • 2025年03月13日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • PayPayでやれよ
    • 2025年03月13日 11:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先に透明確保してからの議論だろ?と言う感想。レシート添付で全公開。使い道隠している現状で公開も透明性もない
    • 2025年03月13日 11:43
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定