• このエントリーをはてなブックマークに追加

あさイチ 番組批判を紹介し反響

218

2025年06月10日 16:27 日刊スポーツ

  • 賃金云々の前に税金で所得の半分持ってかれてるから…その上で消費税も取られてる…そこまで取るならデンマークやノルウェー並みに社会に還元しろって思う…
    • 2025年06月10日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 贅沢を我慢して貧乏生活しなきゃならないのも、選挙に行かない・投票棄権するのも、30年低空飛行で衰退国にしちまった政党を選んだのも、すべては国民が望んで選択した結果である。何が不満なんですか?
    • 2025年06月10日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その通り。庶民はもう限界。そろそろ舵取りの方に矛先を向けるべきだ。
    • 2025年06月10日 20:56
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 昔は「節約でこれだけ浮いた!」って楽しみでやってる人もいたけど、今はただの死活問題だからね。企業はコストカットの限界だって値上げできるけど、家庭は限界来たとこで給料勝手に上げれないし・・
    • 2025年06月10日 20:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 節約術もうたくさん←契約しない自由の壁の高さとそもそも受信料、あとは消費税と少年法と……(中略)もマジでもうたくさん!!
    • 2025年06月10日 20:01
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 安倍晋三の大罪だよ
    • 2025年06月10日 19:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(-_-;)
    • 2025年06月10日 19:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政治の責任というか、犯人は財務相。PB黒字化とか言ってるが、それがそもそもの間違い。経済成長するなら赤字が当然だし、赤字それ自体は何も悪いことではない。
    • 2025年06月10日 17:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • え? 選挙なんかでよくなると思ってるの? 公約を守らなくても罪に問われないシステムなのに? 一番いいのは投票率をゼロにして、誰も当選させない事だけど、まぁ、現実には外国製力が強くなるw
    • 2025年06月10日 17:35
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 家呑み華大で後々やるかな。
    • 2025年06月11日 23:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つまり経済が悪化してるのに、私腹肥やす事しか考えてない自民党なんかとっととやめろって言ってるんだよ。
    • 2025年06月11日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに。節約だって楽しくやらなければ続かないし気持ちが荒む節約はもううんざりだよね。視察じゃなくプライベートでスーパーに買い物行く議員が何人居るやら
    • 2025年06月11日 11:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • きょう(6/11)の「あさイチ」は政治特集を放送している。何か変わったのか?
    • 2025年06月11日 08:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売るほど米持ってる人が農水大臣やってたようじゃねえ…
    • 2025年06月11日 02:35
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定