• このエントリーをはてなブックマークに追加

郵便料金「上げざるを得ない」

764

2016年12月26日 21:01 時事通信社

  • 小泉と竹中は縛り首だな。あとは朝日新聞も…
    • 2016年12月26日 22:45
    • イイネ!6
    • コメント1
  • とりあえず、変な誰得ギフトを全部やめてみたらどうだ?あれ、どうせ自爆営業やらせてても赤字なんだろ。
    • 2016年12月26日 22:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 局長以上の奴らは居なくても仕事出来るしいらないんでないかな。奴らの報酬が無かったら大分楽になるんでないの?
    • 2016年12月27日 07:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 民営化して利益追求するようになった結果がこれです。民営化しろと言ったのは、小泉さんを支持した国民の皆さんです。だから甘んじて受け入れてくださいませ。としか言えないな。
    • 2016年12月27日 03:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 郵便料金の値上げには文句はないが、今回の定形外郵便だけ極端に値上げだけでなく、配達記録廃止や、深夜から早朝のゆう窓口が閉まっている。と言ったサービス低下で民営化後は不便にしかなってない。
    • 2016年12月26日 23:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 経営陣の能力や資質が問題なのでは?
    • 2016年12月26日 23:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 民営化されている以上、値上げを決める権限は郵便局にある。
    • 2016年12月26日 23:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 民営化の弊害やね。
    • 2016年12月26日 22:54
    • イイネ!5
    • コメント4
  • CMに嵐起用してるから羽振り良いと思ってたけど(苦笑)
    • 2016年12月26日 22:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 佐川の荷物叩きつけもそうだが、人員不足で現場は疲労困憊してる!このままじゃ、物流崩壊しちまうよ。
    • 2016年12月26日 22:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 値上げは仕方ないけど、その分働いてる人をもう少し大事にしてあげて下さい。
    • 2016年12月26日 22:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まず、社長の給料から下げよう・・・。役員も・・・配達も毎日はいらないから・・・無灯火でチャリで配達するの危険だからやめてね。年賀状も止めようね。
    • 2016年12月26日 22:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党小泉Jr.のコメントまだ?←こいつの父親の件とか聞きたいね。
    • 2016年12月26日 22:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 外野が何を言ってもいい。あえて言う。様々な事情に耐え切れなくなって、この会社を退職した。
    • 2016年12月26日 22:01
    • イイネ!5
    • コメント4
ニュース設定