• このエントリーをはてなブックマークに追加

ベルばら 男性読んでも面白い?

799

2017年11月22日 22:03 日刊サイゾー

  • …イノサンとか、第三のギデオンとか、パタリロなんかと平行で読んだら、なを、面白いよ����ʴ򤷤����
    • 2017年11月23日 12:10
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 読んだことある私でも、「アンドレ」と聞けば人間山脈アンドレ・ザ・ジャイアントだから心配ない。
    • 2017年11月23日 11:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 古い作品なので絵柄は確かに男性にはちょっと抵抗あるかもしれませんが内容は男性でも充分楽しめる作品には間違いないですよ。巻数も長すぎず短すぎずでちょうど良い感じのボリュームです。
    • 2017年11月23日 11:06
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 普通に見て面白い作品でしたね。おススメしたいです。
    • 2017年11月23日 09:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ベルバラ?・・・・あぁ、主人公が「ヒロインくん」な漫画ね。←合ってるけど違う!
    • 2017年11月22日 23:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「赤旗」はフランスの『戒厳令』の信号旗だったが、フランス大革命を通じて“革命”の象徴となった。本来の意味と違って、革命に伴う“流血”を意味すると謂われている。マルクス主義者はフランス革命に影響された。
    • 2017年11月23日 23:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この革命が全共闘世代に受けるのは「共産主義」へと至る歴史の進歩として把握されているからだ。歴史的必然性としての『ブルジョア革命』と認識され、フランス革命の進展が、共産主義の革命を準備すると考えられた。
    • 2017年11月23日 21:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • マリー・アントワネットが憎まれたのは実家のオーストリアにフランスへの侵攻を要請したからだ。彼女には実家でもフランス国民にとっては「外患誘致」となる。王公貴族にとっては“国際結婚”は当然だが、難しい。
    • 2017年11月23日 20:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔から気になっていたのは『戦争反対』を叫ぶ人の多くは「内乱」や「革命」での“人殺し”を是認する事だった。この劇画もそんな心理を喚起する。著者は団塊左翼だが、革命を“歴史的必然性”と捉えているのだろう。
    • 2017年11月23日 20:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アンドレといったら井上陽水(笑)
    • 2017年11月23日 19:00
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 一昨年にBSプレミアムで放送されていた再放送を見ていた。男性でも理解できる内容だが、大友達にとってはハードルが高いかもしれない。
    • 2017年11月23日 17:20
    • イイネ!6
    • コメント3
  • ていうか、ベルばらの1巻って、今初めて見た。そんな表紙だったのか。
    • 2017年11月23日 16:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 姉がヲタで、山程漫画を持ってたからexclamationガラスの仮面とか、王家の紋章、生徒諸君、その他等々。大概は読んでたオイラ(*´-`)
    • 2017年11月23日 13:11
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 銀英伝、女性が読んでも面白い?というのと一緒でしょf^_^;聞くまでもない。
    • 2017年11月23日 12:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 中学生の頃、「ベルばら」「はいからさん」「エースをねらえ」は女子に借りてクラス中で読んでたよ(^^;)
    • 2017年11月23日 12:42
    • イイネ!6
    • コメント2
ニュース設定