• このエントリーをはてなブックマークに追加

過激表現あえて残す絵本編集者

805

2017年12月17日 08:40 ORICON NEWS

  • 昔話研究家の小澤俊夫先生が繰り返し言うこと。残酷と残虐は違う。昔話には残酷はあっても残虐さはない。残酷なシーンは試練であり、それを主人公が乗り越えることで子供大きな安心感を得るし、(続)
    • 2017年12月17日 17:06
    • イイネ!7
    • コメント3
  • かちかち山はじめ、民話を子供用のお話と固定概念がまちがいで、かちかち山は大人が楽しむサスペンスホラーだったという一面がある。子供にとっての適正な読書や個々の特性とこの絵本編集は別問題だと思う。
    • 2017年12月17日 15:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 史上最大級の「天晴れexclamation ��2 exclamation ��2 exclamation ��2」 を贈りたい。このような出版社こそ文化の守護神であり、日本国の誇りである。
    • 2017年12月17日 12:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 赤頭巾ちゃんとか狼に喰われたバーサンをお腹裂いて救出してた気がするが、子供の想像力を刺激される。一寸法師とかピノキオとか胃袋から生還する話が好きだった私。
    • 2017年12月17日 12:22
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 絵本だけでなくテレビでもそうだ。何にでもクレームつけちゃうアホのせいで色んな物が歪められてる。人それぞれを大事にするならそれを表現するのも人それぞれであるべきだ
    • 2017年12月17日 11:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「かちかち山」は自分の世代でもおばあさんが狸の反撃で負傷しちゃった程度の表現だった気がする。実際はR指定だと知ったのはそれから成人後のことじゃったそうな…。
    • 2017年12月17日 10:27
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 何らかの方法で、人間が持つ残酷な面を学んでおかないと、相手の痛みは分からないよ。本来こういう議題は、文部科学省が考えないとダメなんでは? 学歴では教育現場は分からない。庶民の暮らしと現場を知れ。
    • 2017年12月18日 10:58
    • イイネ!6
    • コメント4
  • グリム童話もアンデルセンも原作はかなり恐いらしいけどねw 日本に伝わってるソレはマイルド化されてるが、ソレ以上にマイルド化されたのが、ネズミーシリーズ。あれは本当に下らん。
    • 2017年12月17日 23:59
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 残酷な表現とか規制し過ぎだと思う。゛有害〇〇”とか規制しても関心が無くなる訳じゃない。制限され偏った知識情報は偏った感性理解認識を生み、偏った人を育ててしまうのでは? 過保護は保護じゃないと思う。
    • 2017年12月17日 19:18
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ええ〜〜!「カチカチ山」とか「もも太郎」とか…今まで語り継がれてたり、太宰治や芥川龍之介等がパロディを書いたのもストーリー秀逸だから。今の子が昔話を知らなかったりするのは、単につまらなくしてるから?
    • 2017年12月17日 17:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ジャポニカ学習帳の 虫 も復活させろよ
    • 2017年12月17日 17:25
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定