• このエントリーをはてなブックマークに追加

義理チョコ文化 なぜ嫌われる

579

2019年02月14日 08:03 ねとらぼ

  • 中元や歳暮が衰退したのと同じ、モノを贈り合う文化そのものが衰退したのでしょう。個人情報にもセクハラにも厳しくなったからね。
    • 2019年02月14日 18:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「はい、チョコレート。ホワイトデーには3倍返しね」なんて文化を流行らせたから、もらう方も嫌だわな。
    • 2019年02月14日 17:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 今日も貰ったけど、別に気にしないけどな(笑)適当におやつでも買ってきて返せば良い話。
    • 2019年02月14日 15:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今年はお世話になってる人(男女)と自分に買ったよ!
    • 2019年02月14日 15:08
    • イイネ!3
    • コメント2
  • リンツカフェが近所に出来たのでリンドール買っておかんにあげたよ???それでいいんじゃね?
    • 2019年02月14日 15:07
    • イイネ!3
    • コメント2
  • なんで規制とか、一律でやろうとするのだろう?普通に個人の判断でやるやらないすればいいだけなのに。大げさすぎる。
    • 2019年02月14日 14:39
    • イイネ!3
    • コメント1
  • これさ、主人が職場の女性達数人から連名で500円くらいのをもらって来るんだけどマジでお返しが面倒だから廃止してほしい。。お返しは各人にだから金額バカにならないのよ…
    • 2019年02月14日 14:18
    • イイネ!3
    • コメント4
  • ささやかにやっている分には決して悪いものじゃない。徴収だお返しだと決まりを作りたがるのがいかんと思うよ
    • 2019年02月14日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • じゃあ、お中元もお歳暮も禁止するか?しないだろ?日頃の感謝を込めて職場の全員に渡してるよ。もちろん女性にも。
    • 2019年02月14日 13:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • お返しなんかいらない!本当にいらないから!
    • 2019年02月14日 13:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 職場で「配りますか?」と相談されますが、やりたい人が勝手にやれば?と思います。
    • 2019年02月14日 13:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仮に社内に「義理チョコ文化」がないにしても、上司や経営者が女性でその人たちが男性部下に限りチョコをあげていてそれをもらったら、どう対応するだろうか。
    • 2019年02月14日 12:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チョコが入っている缶が素敵で欲しかったので1つ購入して食べたら、贈答用チョコレートって、おいしいexclamation ��2 スーパーやコンビニ販売のものと全然違う。
    • 2019年02月14日 12:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • チョコレートの味が好きでない者にとってバレンタインデーは不愉快極まりない日。味が嫌いだから断るのも悪いし、つまらん話の尾ひれが付くし…��á��ܤä����
    • 2019年02月14日 12:11
    • イイネ!3
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定