• このエントリーをはてなブックマークに追加

新陛下、国民へ初のおことば

387

2019年05月01日 11:21 毎日新聞

  • 日本は経済大国といいながら、高い貧困率 7人に1人が貧困であえいでいる。
    • 2019年05月01日 17:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 天皇陛下も59歳なので令和30年までやると年齢の関係で辛くなるかもなぁ。20年くらいで上皇様と同じように禅譲された方が良いかもしれん。
    • 2019年05月01日 15:56
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 朝見の儀、雅子さま相当緊張なさってる様にお見受けしました。リラックスなさってくださいと言ってできるものはないのかもしれませんが、テレビの画面に雅子さま頑張れーって思いで見てました。
    • 2019年05月01日 13:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 陛下の仰った「歴代の天皇のなさりようを心にとどめ、自己の研鑽(けんさん)に励むとともに」に深く感動。今でも十分に陛下はご立派・人格者であらせられますのに、この上まだ「研鑽」とはと感服。
    • 2019年05月01日 13:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あと皇位継承の儀式をテレビで見られて、おことばをリアルタイムで聞くことができるってのもすごいことだよね!
    • 2019年05月01日 12:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • しかし、まさか、昭和、平成、令和と3元号をまたぐとは思いもしなかった・・・。
    • 2019年05月01日 18:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本をお書きになられていたと先程、TV番組で知りました。 近所の書店にはなかったので、大きな書店で探してみようかと思います。
    • 2019年05月01日 16:06
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 皇上陛下、皇后陛下、万歳万歳万万歳
    • 2019年05月01日 14:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 経済効果考えたら毎回 このやり方で改元した方が良い
    • 2019年05月01日 14:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国民に寄り添うならば、先ずは、水俣に行って下さいませ。新皇后は、某そうかそうかに人海戦術に、イメージUPを謀っている時ではないのでは。
    • 2019年05月01日 14:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 新天皇陛下が「ナルちゃん」と呼ばれ、かわゆらしいお姿でテレビに映っておられたのを思うと、奇妙な違和感を感じます。慣れていないからでしょう。上皇様が、天皇になられた時も、慣れるまで違和感ありました��������
    • 2019年05月01日 13:12
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ★あえて「昭和94年」を使ってみる������������ӻ�����
    • 2019年05月01日 13:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 前天皇陛下のご期待も有ると思いますが無理をせず公務をこなして欲しいです。
    • 2019年05月01日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • パヨクは置いといて、皇室スキャンダルはまだある。雅子様のどす黒い所がようつべでありました。真偽のほどはわからんが、どうなんだろう。
    • 2019年05月01日 12:47
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定