• このエントリーをはてなブックマークに追加

医師から見た発達障害のリアル

244

2019年06月24日 08:00

  • 大人なら話したらある程度わかるよexclamation ��2職場ではホンマ頭を悩ませる…
    • 2019年06月24日 17:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 実際に余も、これを疑ったが結局は全����2����2賀の奴等がバカだっただけというオチだったな( ゚д゚)ポカーン
    • 2019年06月24日 17:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「生活に直結して不便な状況が強い」をキチンと診て欲しい、反復・工夫と努力で改善できる物を、認定されて「発達障害様」になったり薬漬けにされてる場合も多々ある。
    • 2019年06月24日 16:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本では障害どころか個性的な人は受け入れられない… だから引きこもりに発展しちゃうんだろうな。海外でも引きこもりは社会問題になってるのかな? 興味ある
    • 2019年06月24日 14:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とりあえず、熱湯と塾長は他人の事をどうこう言えないんじゃないかな。
    • 2019年06月24日 14:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 私は、昔読んだ竹宮惠子さんの「地球へ…」のジョナ・マツカの状態がよく似ていると思います。皆判で押したように地球(テラ)への忠誠心を抱くのに、「僕は、そうなれなかったんだ」と。ああいう感覚ですよ。集団の中の違和感は��դ�
    • 2019年06月24日 13:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 不器用すぎる自分に理由を求めて何度か検査したけど、発達障害じゃなく、繊細すぎてパフォーマンスが低下しているだけと言われた。何かのせいにできたならどんなに楽だろ
    • 2019年06月24日 13:39
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 発達障害をめぐる医療現場では、近年このような「過剰診断」が問題視されているという。←『自分と会話がかみ合わないから相手は絶対発達障害』なんてある訳無いだろ?
    • 2019年06月24日 13:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 医者の機嫌を損ねたら障害扱いされそう
    • 2019年06月24日 13:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 感覚刺激に過敏かぁ。この間話題になった、緑色のノートを作ってもらった女の子は診断されてるのかな。
    • 2019年06月24日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もっと脳を解明してロボトミー手術を安定させればこういうのや認知症も人類は克服出来そう。
    • 2019年06月24日 12:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 受信するのがダメとは言わんけど、ネット見てると何でもかんでも病気のせいにして「自分は努力しなくても薬で治る」と思いたがる人がいるっぽいよね。
    • 2019年06月24日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 昔の同僚にも酷いのいたが自分で思うのは『同僚だから我慢していた』だけ。
    • 2019年06月24日 10:34
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定