• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/08/30 07:10 配信のニュース

326

2019年08月30日 07:10

  • 地元FMもかろうじて入る程度なんだけどなー、どっちにせよ災害時に強い放送網であってほしい。
    • 2019年08月30日 08:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • NACK5と文化放送が聴ければ何でもいいです。
    • 2019年08月30日 08:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 奥まった室内はワイドFM、窓際はAMで使い分けている。AMは雷感知器としても重宝しているから、なくなってほしくない。※娘が雷苦手でね…。
    • 2019年08月30日 08:11
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 現在の鉄筋コンクリート建築での建物内では、AM・短波はほぼ受信できません。時代に合わせたものにサービスを変えていくのは当たり前なことで、ツマラン懐古主義者の主張は必要ないです。
    • 2019年08月30日 08:01
    • イイネ!2
    • コメント1
  • すでにミニコンポのチューナーは、FMだけ。AMはNHKと在日米軍が共同利用かね?
    • 2019年08月31日 11:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海外放送を聞けるAM(中波)を廃止するという、情報統制の側面もありそう。 選択肢を多くしておくのも、民主主義の大切な要素だと思う。
    • 2019年08月31日 11:06
    • イイネ!1
    • コメント3
  • AMラジオ放送が無くなるのはちょっと寂しいかなぁ。中学生の頃深夜のリクエスト番組を夢中で聴いていた世代だからexclamation���������ޤݤ��ʥͥ����ٴ�����饯�����ʤ����ܤ��
    • 2019年08月31日 07:32
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 今すぐ考え直せ!北海道の携帯電波もない夜の峠とかを一人で心細く走っていても、関東圏の能天気な声優ラジオが聞こえる、それがAMの魅力だ!!
    • 2019年08月31日 07:05
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 民放なんだから申請は自由で良いやん。あかんなら許可せんかったらいいし。 NHKは公共のだから残るし。災害時はNHKで十分。
    • 2019年08月31日 01:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 部屋のオーディオのチューナーは、FMさえ聴ければいいと思ってAMのアンテナは接続していないけど、災害時に役に立つのはAM。何故なら電波が届きやすいしノイズがあろうが案外声は聞き取れるから。
    • 2019年08月31日 00:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電源が要らない災害時の味方だった鉱石ラジオでは聞けなくなるんですね。ラジオも電池が必要になるのか。
    • 2019年08月30日 23:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地方局を聴く時はラジコで…と強制されちゃうの?
    • 2019年08月30日 23:27
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定