• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/12 00:40 配信のニュース

147

2019年12月12日 00:40

  • とにかく受験人口が多すぎる。結果、択一式主流の出題となり“正答すれども理解せず”型の暗記秀才が量産される。
    • 2019年12月12日 09:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だよなー。むしろなんでこんなことができると思ったのか。
    • 2019年12月12日 09:15
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 解き方を教えるエスカレーター学校だけ受かる問題に、学生時代が無駄にされるだけ。
    • 2019年12月12日 08:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 理由は、採点が面倒。これに尽きるでしょうね。AIでは無理です。
    • 2019年12月12日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゆとり教育の時でもそうだが、結果が出てからなら誰でも批判できる。記述式が良いとした人を翻意させることができる人がいなかっただけでしょ。
    • 2019年12月12日 08:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ふざけんなよマジでよー、1・2年生用のテキスト記述問題多めに全部作り直したのによー!(ノ`△´)ノ
    • 2019年12月12日 08:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無様ね。(某E計画責任者風)
    • 2019年12月12日 08:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国民に賢くなられてはコントロールする方が困りますからな(^ω^)
    • 2019年12月12日 08:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 悪名高かった郵政省亡きあと「劣等感に凝り固まった無能なゲス官僚の吹き溜まり」は、文科省と厚労省が双璧(?)だという。その汚名返上を狙ったのかもしれないが、見事に汚名挽回したな(笑)
    • 2019年12月12日 08:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結局現行の試験とほぼ変わらなくなった。 名称もセンター試験に戻せば?
    • 2019年12月12日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 共通試験誕生の経緯を知りませんが、一度、原点に戻って、各大学単独での入試だけにすれば?共通テストが始まってから学生が明らかに優秀になったのなら共通テストの意味もありますけど、どうなの?
    • 2019年12月12日 07:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「入試制度を考える人間」に「真っ当な知能があるかどうか」を確認する必要がありますね。「民間委託で8千〜1万人の採点者」で統一された評価基準が存在し得ると考えるなんて、極限のアホでしょ。
    • 2019年12月12日 07:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これが現時点で一番マシな結論だろう。ベネッセは残念だったね(笑)教育を金儲けの市場と捉えること自体、どうかしているが。永田町の感性の問題。
    • 2019年12月12日 07:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��
    • 2019年12月12日 07:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 文科省のお代官と部熱瀬屋の悪巧みは事前に成敗されたか。
    • 2019年12月12日 07:33
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定