• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 建築畑時代ワケあって青森ケンミンの職人と一緒に仕事したのだが、彼らの青森言葉はさっぱり理解不能だったɽ��ʤ�����
    • 2020年01月26日 16:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 福島は大丈夫だけど、茨城県の義父殿との会話には、配偶者の通訳が必要だわ…(笑)。
    • 2020年01月26日 13:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 沖縄を方言というのはおかしい、もともと外国じゃし。言葉が違って当たりまえ。
    • 2020年01月26日 12:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 青森。高知。鹿児島。が、よく聞き取れなくてな(^^;47都道府県制覇はしてないけど、とりあえずこの3県はインパクトでした。■
    • 2020年01月26日 12:38
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 音声翻訳機の開発技術者さんから、何か話してみてくださいと言われたので機械に話しかけた「どごいでのっしゃ?」。すると「いま何と仰ったのですか?」と開発技術者さんが聞き返した。 ※どごいでのっしゃ(どこが痛いのですか)
    • 2020年01月26日 12:33
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 幕府の密偵を防ぐ為に、名詞から難解にした薩摩弁は同じ九州でもワカランよ。
    • 2020年01月26日 12:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 確かに〜前の職場に青森出身者が二人居たけど〜当人同士の会話は周りの人間には「なに話してるのかマルで解らない」状態だった��������
    • 2020年01月26日 22:21
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 鹿児島弁は戦争中スパイの暗号として使われたと聞いたことがある。
    • 2020年01月26日 18:49
    • イイネ!5
    • コメント4
  • どこも、お年寄りの会話は解読不能な気がするけど・・
    • 2020年01月26日 16:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 岩手県へ引っ越して、 静岡県中部の方言で勝負して敗北した私… あっちには敵わねえよ。
    • 2020年01月26日 14:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ������ʬ�ʲ����
    • 2020年01月26日 13:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 鹿児島に2年住んでたが、最後まで方言が分からなかった。同じ九州だから話し通じるだろうと思ったのが甘かったww
    • 2020年01月26日 12:51
    • イイネ!5
    • コメント1
  • かごんまん方言な、おいどんっち言葉はなかでな!そげんこと言ったぎぃな、腹かっど!
    • 2020年01月26日 12:32
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 一人称が自分の寮で、関西弁に自分と言われて戸惑ったことがある
    • 2020年01月26日 12:12
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定