• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/07/14 11:06 配信のニュース

282

2020年07月14日 11:06

  • PC9801RXが家にあったな。エロゲーやってた。あと、『ブランディシュ』というマウスで出来るアクションゲームもやってた。
    • 2020年07月14日 13:20
    • イイネ!1
    • コメント4
  • ナショナルかの簡単pcをろくに取り組まないまま PCの歴史に取り組んでるという親戚に 運んでやったが必要なソフト部品が 出て来ないうちに単独登山で滑落しした。  手放さないほうが良かった。
    • 2020年07月14日 13:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そうだよな、自動制御の工業機械って98で制御してたもんな。
    • 2020年07月14日 13:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 〉当時のパソコンは本体ケースや基板が頑丈で、配線や部品の組み付けも丁寧だったため耐久性に優れ コレで9年前のPCから交換しました。マザボのSATAの半分が反応しなくなったので泣く泣く…
    • 2020年07月14日 13:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フロッピーディスクが現役の工場もあるくらいですからね。一定数の需要があるならビジネスとしては成功じゃないでしょうか?
    • 2020年07月14日 13:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 古くても普通に稼働してると、なかなかリプレースしようと思わないんだよな(笑)すき間産業、まだまだ食える(笑)
    • 2020年07月14日 13:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • PC9801UV11があるなぁ。一時期シムシティ専用機だったw
    • 2020年07月14日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういえば、DOS/Vという言葉もあったなあ・・・。
    • 2020年07月14日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • MSXで悪魔城ドラキュラならやった。ジャンプアタックボタンがスペースキーとなにかで、テンキーが468ボタンが方向ボタンとか言う地獄。
    • 2020年07月14日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 80年代から92年頃までは日本語の壁が有ったから「豊富なソフトウェア資産」と言うものが有るPC98、88の全盛期だったな。様々な日本のソフトハウスと周辺機器メーカーが鎬を削っていた時代だ。
    • 2020年07月14日 12:38
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 需要が有るのは、当たり前!特にNC、MC扱う産業機械、特に!マシニングセンターシステム入れ替えで1千万とか、ザラ、、で、CADソフト最新一本、300万!全部入れ替えたら、結構な出費だよね、、
    • 2020年07月14日 12:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先輩にフロッピーでゲームを借りてインストールしてプレイし始めたら、急に画面で女の子が脱ぎ出して慌てふためいたのは良い思い出w確かに面白いRPGだったんだけど、先に言っておいてくださいw
    • 2020年07月14日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 俺も2台持ってるわ。
    • 2020年07月14日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「シェアが個人向きで5割以上」は盛り過ぎていないか? こんな古いPCを今どきどうやって使うんだろう? OSは何を使うの?
    • 2020年07月14日 12:21
    • イイネ!1
    • コメント2
  • MSXはベルトが壊れてもう使えないとかあるみたいだけど98はそういうのないのか。捨てずにとっときゃよかった(20年くらい遅い後悔)
    • 2020年07月14日 12:14
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定