• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/15 13:11 配信のニュース

237

2020年09月15日 13:11

  • 言わない辺りからして余計に不安なんですがそれは
    • 2020年09月15日 16:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔クレカの枚数自慢する風潮があったけど、リスクは出口が多いだけ増大するわけやね。
    • 2020年09月15日 15:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • こっわ
    • 2020年09月15日 15:59
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 他のサービスの名前、何故、教えてくれないかな?
    • 2020年09月15日 15:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゆうちょ銀行には1000円くらいしか置いてないうえにもう何年も放置(爆)報道見てるとどうやら、docomo側の対応がアレな模様(((^^;)
    • 2020年09月15日 15:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コード決済事業者はネット口振そのものが本人確認と誤解している節があるが、IT土方にもわかる語で言えばチェックデジット程度の代物であり、故意に突破しようと思えばできる代物。
    • 2020年09月15日 13:56
    • イイネ!1
    • コメント1
  • コロナより大問題。銀行側の問題が大きそう。俺はこないだ全ての記帳してきたので俺はその時点では被害は無さそう。まぁ俺は元々それなりに記帳行くタイプですが。半年以上放置してるとか無いので。
    • 2020年09月15日 13:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 覚書き。
    • 2020年09月15日 13:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゆうちょ銀行が悪いわけではなくて、web口座のシステムがゆる過ぎなのが悪いわけで…。
    • 2020年09月16日 04:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 東京中央銀行の通帳を記帳したら、身に覚えのない「バイガエシ」の文字多数〜( ̄▽ ̄;)ふ、増えてる(爆)…という話はないのか…
    • 2020年09月15日 23:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安全性をないがしろにしたまま電子決済なんて進めるからこういう事態になるのでしょう?
    • 2020年09月15日 22:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 法改正でもしてセキュリティを軽視してサービスを行なおうとする悪質な業者をなくして欲しいわ。今回,該当する銀行に口座を持ってるだけで不安にさせる迷惑さは尋常じゃない。
    • 2020年09月15日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要は自分の家に知らない間に勝手にドアを作られ、そのくせ家主である自分は鍵も付けられないという事。しかも全ての銀行において同じ状態。本来なら連日トップで報道するような大事件
    • 2020年09月15日 22:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高市さん、こんな時こそ連携でしょう(-_-;)。
    • 2020年09月15日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定