• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/09/28 10:07 配信のニュース

196

2022年09月28日 10:07

  • 本体も大事だけど、弾くための道具である弓も演奏するには必要だわなぁ。でもなんかで代用できそうな気がしなくもないんだけどアカンもんなん?
    • 2022年09月28日 12:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな絶滅するほど弓って本数必要なのか?
    • 2022年09月28日 12:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この記事によれば16世紀から染料として18世紀から弓として使われたのだから その前は何を使っていたのだろう?昔に戻ればいいと芸術家と市場は納得しないわけか。
    • 2022年09月28日 12:03
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ううむ…。ノルウェー産のスピーカ用の木材もあかん言い出すだろう。
    • 2022年09月28日 12:01
    • イイネ!1
    • コメント1
  • クラリネットとかの木管楽器ではグラナディラ(やはり資源確保が課題らしい)が珍重されるけど、ぶっちゃけ「弓」の素材ってそこまで音質を左右するものなんだろうか。
    • 2022年09月28日 11:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 寿命なりで死んだ象から剥げばいいのになんで密猟してしまうんだろ
    • 2022年09月28日 11:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 毛かと思ったら、木かー。胴はともかく弓は新しい素材で木を超えられないのかな
    • 2022年09月28日 11:35
    • イイネ!1
    • コメント1
  • グラスファイバー製の弓って結構出回ってるけどどうなんだろう?
    • 2022年09月28日 11:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 弓の、弦をこする方のことかと思ったら木のほうか。
    • 2022年09月28日 11:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これで 一般人が購入できる 100万円以下位の中古 バイオリンbow も 暴騰するかも?
    • 2022年09月28日 11:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生命力の強い竹で代用しよう!
    • 2022年09月28日 11:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高くて手に入らん?レバノン杉位しか思い付かなかったが南米?蝋みたいな樹のファットウッドか?焚き火ブームだしなぁ〜
    • 2022年09月29日 13:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「弘法は筆を選ばず」の境地に達するしかないということ?
    • 2022年09月29日 00:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 絶滅危惧種であれば当然規制せねばならないだろうな・・・
    • 2022年09月28日 23:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は弦も鯨の髭使ってたりしたけど今はほぼ馬の尻尾で安いのは合成繊維だったり。木もカーボンとかになってくんじゃないかな…
    • 2022年09月28日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定