• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/05 10:11 配信のニュース

120

2023年02月05日 10:11

  • 一時期アメリカのバイオディーゼルの影響で穀物価格が挙がったとか、トウモロコシでしたっけ、使用後油の不足で純粋に精製でわ元も子もなさそう、需要と供給の見込みもあるかと
    • 2023年02月05日 11:41
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 岸田文雄にぶっかけたらええねん。目覚めるやろ。
    • 2023年02月05日 11:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ドブから食用油作ってた国があったな( ̄〜 ̄;)
    • 2023年02月05日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 駅にケンタッキーを誘致しようwww
    • 2023年02月05日 11:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 第二次世界大戦中の日本?ǭ石油が不足して松の油で飛行機を飛ばそうとしたワン��結果的に失敗した��←そういうのとはちょっと違うよ����
    • 2023年02月05日 11:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 随分前に明智駅からタクシーに乗った時の、運転士さんが「明智鉄道は、周囲から金の無心ばかりして、金食い虫だ!早く潰れれば良いのに!」的な事を言ってたなあ…。
    • 2023年02月05日 11:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 松根油みたいなものか?飛行機も、飛ぶのだから、機関車くらい動かせ手も、不思議はない。
    • 2023年02月05日 10:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう取り組みはどんどんやるべき。燃料問題も深刻だからな
    • 2023年02月05日 10:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 機関車も電気機関車が増えてディーゼル機関車とか希少種になってるやろ…
    • 2023年02月05日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全世帯から廃油集める仕組みが出来たら出来たで、馬鹿ガキが悪戯で変なモン混ぜたりしそうだ
    • 2023年02月05日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JR九州でも廃油でキハ58走らせる実験をしてたな。2エンジンだとタンクも別なので片方は普通に軽油入れて比較ができた
    • 2023年02月05日 10:36
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定