• このエントリーをはてなブックマークに追加

ウエルシア たばこ販売廃止へ

297

2023年03月24日 19:01 時事通信社

  • 未だにあんな前近代的なものを吸ってる薬中が信じられない。
    • 2023年03月25日 00:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここがたばこ販売やめても吸いたい人は他で買うからいいんじゃね? ついでにたばこ税率上げでよろし。
    • 2023年03月24日 23:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ほなついでに人工甘味料、着色料を含んだ食品、経皮毒のある柔軟剤なども販売せんといてと言いたいけど、その店行かんからどうでもええわ。
    • 2023年03月24日 22:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本専売公社が薬屋でタバコを売るスタイルを取ったのは恣意的な事です。薬屋でタバコを売るなら安全だ!と思わせる為でした。ついでにコンビニとかもやめて欲しいです。
    • 2023年03月24日 22:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クスリ屋でタバコを売ってるのが問題なら、入れ墨は医師の資格が必要ってのと同レベルの矛盾じゃね?
    • 2023年03月24日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • やめた自慢も嫌煙もお好きなように。そこいらで買えなくなったら対面販売限定の「The PEACE」扱ってるクラスの煙草屋さんに行くから(笑)
    • 2023年03月24日 21:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 喫煙者だけど、ウエルシアで煙草を売っているとは知らなかったよwww
    • 2023年03月24日 21:21
    • イイネ!2
    • コメント2
  • タバコを売ってるからお店に行かない。なんて人がどれほど居るのだろうか。
    • 2023年03月24日 21:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タバコはリピート率が高くて人気商品だけど、利益率が低いんだよね
    • 2023年03月24日 20:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遅すぎる判斷
    • 2023年03月24日 20:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 千葉県の某スーパーに遅れること 40年以上!!/
    • 2023年03月25日 15:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売ってるのおかしいな〜って思ってました。いい事だと思います。
    • 2023年03月25日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 大手が散々タバコ屋駆逐した後にこんなんされてもねぇ。
    • 2023年03月25日 10:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 薬局で毒を売るのは確かに問題だよね・・・ タバコはタバコ屋でしか買えないようにしたら? コンビニとか自販機とかも無しで・・・・ もちろん購入時は免許証か、マイナンバーカードが必須で・・・
    • 2023年03月25日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定