• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK「未払い」に4月から割増金

414

2023年03月28日 17:01 時事通信社

  • 引っ越しを機に、TVを持たない見ない生活始めました。
    • 2023年03月28日 19:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • テレビ無いからな〜 ネットニュースで十分だよ
    • 2023年03月28日 18:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 屋内、敷地内に入らずにどうやって視聴していることを証明するのか?ウチにはTVなんか無いよ…って言い切られたら?反発しか生まない事よりもう少しやり方があるだろうに…と思う。
    • 2023年03月28日 18:29
    • イイネ!7
    • コメント3
  • まずは自らの給与体系を変えてからにしてほしい。金集めていて、年収が民間と比べて高過ぎるような。
    • 2023年03月29日 05:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • BSみたいに、払った人にだけ映るようにすれば良いのでは?…(^-^)(^_^;)
    • 2023年03月29日 04:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 普通の借金などの法律に違反するような気が?
    • 2023年03月28日 22:12
    • イイネ!6
    • コメント2
  • スクランブル放送化はすべきだよな。自民党をぶっ潰せば道を開けるぜ。
    • 2023年03月28日 20:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • わたしは本当にテレビ見てないしここにあるテレビはブラウン管式でうつるけどアンテナ線ははずしてる。テレビ家のスペースが飾り台にしてるからであって機能は全くしてないのだ。ましてやスマフォで見ない
    • 2023年03月28日 19:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 見たい人だけ払うでいいでないの?なんでサービス受けてないのにはらうの? 見てないのに払えて違法もはや。
    • 2023年03月28日 18:47
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 金払ってまで必要かと考えれば答えは出るやろ。契約ってのは双方の合意がないとな
    • 2023年03月28日 18:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 糞だなNHK
    • 2023年03月28日 18:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • Colabo問題もそうですが、本質的に悪いことをしている方が「弱者のため」「公平性」なんて謳うと、マジで悪党感がありますね。部落とか朝鮮とかみんないっしょ。NHKは完全に反社暴力団。�ͤ��Ƥ��
    • 2023年03月28日 18:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うちテレビ映らないから大丈夫(笑)NHKは全く映らない、民放も一瞬しか映らないで消えるのでサブスク用モニターになってる(笑)
    • 2023年03月28日 18:34
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 契約・解約の自由化が出来ないならただの強盗と変わらない。今の時代、NHKを観る人の方が稀だと思う。それくらい魅力が無い。カルトもゴリ押ししてるし。挙句の果てには社長が独裁者と癒着。
    • 2023年03月28日 18:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • キチンとカスタマー窓口つくってからにしてね。二重になってる分さっさと返してね。
    • 2023年03月28日 18:05
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定