• このエントリーをはてなブックマークに追加

USJ 8月中旬の大人料金1万円超え

260

2023年06月01日 17:01 時事通信社

  • 金銭感覚が狂ってるのはお互い様だが、何億円何十億円とする高額すぎるオモチャで遊ばせてくれるのだから1万円はむしろ安すぎるのではないか?あれを自分で買って遊ぶのは不可能だぞ?
    • 2023年06月02日 01:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 行かないから2万円でもイイよw
    • 2023年06月02日 01:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 以前いた零細ブラックの社長の馬鹿息子は奥さんと子供にせがまれて横領した金で頻繁に通ってたw
    • 2023年06月02日 01:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お高いと思う人もいるかもだけど、激混みなくらいならもっと高くしてもいいからに入場制限してもいいと思う。行かねーけど。
    • 2023年06月02日 01:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「人気のアトラクション」が欧米作品だから、著作権使用料が欧米のインフレに引っ張られた結果じゃないかな?どちらにしても入るだけでこの価格なら、づぼらやでフグ食うわw(待
    • 2023年06月02日 00:47
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 1万越え高いねーまあ行かないから良いけどね。
    • 2023年06月02日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • USJに行く前にUFJでカネ下ろさなきゃね(笑)
    • 2023年06月02日 00:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 払えないわけじゃないけど、一度も行かないまま人生終わりそうですね私w
    • 2023年06月01日 23:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いい加減に値打ちブッこくのやめようや、「貧困層は来るな」と言っているに等しいぞ。
    • 2023年06月01日 23:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちょっとずつ上げないで1日20万ぐらいにすれば並ばなくて良いしUSJも儲かるやん。俺たち庶民は値上げ前の金額でも行けないので20万になっても100万になっても同じ。
    • 2023年06月01日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「いつか行きたいねー」言ってる間にとうとう1万円いったのか�դ�դ�子供小さいうちは格安ホテルに泊まるのも遠慮してしまうからあと2年は無理かなー
    • 2023年06月01日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 首都圏にあればいくけど大阪は行く気が湧かない
    • 2023年06月01日 22:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういう記事が出る度『一生行くことないんだろうな』と思う。USJもディズニーも。ディズニーは高校の修学旅行で強制的に行かされたけど。マイケルが好きなので「キャプテンEO」を見れたのは嬉しかった。
    • 2023年06月01日 22:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これでさらに時短パスを買わせるんじゃろ? 兵庫県民だがハリーポッターが建設中だったのが最後だったりするw
    • 2023年06月01日 21:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お盆時期で夏休みで絶対アトラクションの待ち時間凄いだろうに、チケット代も上げるのか…まあ私は除外日ありの年パスだから、この期間中は入れないとは思うし、入れても暑くて無理だけど(^^;;
    • 2023年06月01日 21:42
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定