• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/07 11:06 配信のニュース

167

2023年06月07日 11:06

  • メタノールを飲んでも酔っぱらいます。そしてメタノールとエタノールを混ぜるとメタノールの代謝が抑えられ毒性が低くなります。メタノール量が少ないうちは大丈夫でも増量すると…
    • 2023年06月08日 03:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ローションwww無論使用前だよなwww
    • 2023年06月08日 02:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旧ソ連の頃から冬の風物詩…あれ、今夏だよなぁ…
    • 2023年06月07日 23:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もうアルコール類も店に並んでいないのかもしれないね。 アル中の人々が集まって飲んでしまったパターンかな・・
    • 2023年06月07日 22:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんだろう 戦争に負けた直後の日本で同様の事態が起きていた気がするのは気のせい?
    • 2023年06月07日 22:28
    • イイネ!0
    • コメント3
  • ウォッカじゃ物足らないのかね?それともウォッカすら買えない経済状況なのか・・・・もしかして、ウォッカを飲み尽くしたのか?
    • 2023年06月07日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プーチン皇帝はイイ酒を呑んでるんだろうな。
    • 2023年06月07日 21:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ソビエト時代からやってるよね(´・ω・`)
    • 2023年06月07日 21:09
    • イイネ!0
    • コメント2
  • わが国でも、終戦後の混乱期にはメチルアルコールが飲用として出回り、多くの人が失明したと聞くが、ロシアは80年遅れている訳だ。
    • 2023年06月07日 21:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ある意味ロシアの伝統芸。 まぁ日本でも似たような馬鹿は居るし一概にロシアだけが特別とは言えない。多分どの国でも居るよ。
    • 2023年06月07日 20:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 吞まなきゃやってられないのだろう
    • 2023年06月07日 20:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大ロシアの栄光ばかり夢見てなにも考えてない現状見るとまあ、戦時物流になったらやるとは思ってました 救う必要なしです
    • 2023年06月07日 19:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウクライナ戦とどう関係あるの?
    • 2023年06月07日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全国民で飲めばいい
    • 2023年06月07日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そう言えば、日本の店頭には70度前後のお酒があちこちに置いてあるね。
    • 2023年06月07日 19:24
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定