• このエントリーをはてなブックマークに追加

クライミング中に墜落、提訴

225

2023年09月18日 09:30 毎日新聞

  • おカネと時間の、ある人の趣味だろうなので知りません。
    • 2023年09月18日 12:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 岩登りの業界慣行は知らないが「勝手に登っていいよ」「自前の杭を打ち込んでもいいよ」「自前の杭を未回収で帰ったら管理保存はしないよ」という程度のものじゃないのか?
    • 2023年09月18日 10:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ボルトって事は人の手が入ってるよね。自然の山を登って事故なら自己責任と言えるけど、このクライミングの岩?壁?はどうなの?
    • 2023年09月19日 07:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公園でケガした児童が管理者を訴えたら勝てるのと同じ理屈だとしたら勝てそうな案件だけど、そうなるとクライミング事業に注力する組織が一気に減りそうね。
    • 2023年09月19日 05:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分はロッククライマーではないが自然の中で楽しんでる。事故ってその場の管理責任を訴えて遊び場が閉鎖されるのにはウンザリしている。ホントにもうウンザリだ。訴えるこいつらは仲間じゃない。
    • 2023年09月19日 04:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クライミング未経験だけど、読んでて「みみっちい人」としか思わない。
    • 2023年09月19日 01:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とうとうアメリカみたいになってしまった。
    • 2023年09月18日 22:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クライミング歴30年?でテメーの身も守れね〜の?
    • 2023年09月18日 21:10
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 海だ山だ川だで遊ぶなりスポーツする方は自己責任だよ。保険下りただけ良かったじゃん。こーゆー方が増えるとあらゆる箇所が出入り禁止になるので、大人しく引き下がって隠居してくれ。
    • 2023年09月18日 15:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ケガは気の毒だが滑落の危険覚悟でやることじゃないのクライミングって。そして管理者がそばにいないタダの場所に自分の意志でいってるわけだしねぇ。危険の少ない室内施設に行けばよかったのに。
    • 2023年09月18日 13:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 原告は「クライマー」ではなく「クレーマー」だよな。
    • 2023年09月18日 13:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも町起こしとか何処が管理だとか関係なく、まさしくこれ「自己責任」の見本市。
    • 2023年09月18日 13:48
    • イイネ!2
    • コメント2
  • オメェは、クライマーやない、クレーマーや!
    • 2023年09月18日 13:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 室内アスレチック場でも行ってろバカが。
    • 2023年09月18日 13:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クライミングって究極的には誰も登ってない崖を登る事を目指すものだと思うんだけど。この崖を登るためにお金を払ってるとか競技中とかなら別だけど。
    • 2023年09月18日 12:45
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定