• このエントリーをはてなブックマークに追加

無人トラック動き出す、男性死亡

157

2024年09月16日 18:30 毎日新聞

  • 忍者の投げ縄とオープンカーやな。
    • 2024年09月17日 18:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 車両がやなあ長ければいいねん。ドライバーが後ろにいればいいねん。いっそオープンカーにして後ろからジャンプする。
    • 2024年09月17日 18:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガラスの前方の窓だけ無いねん吹き抜け。
    • 2024年09月17日 18:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 忍者の投げ縄が必要だな。窓無しトラックにして逃げれるようにしたら?
    • 2024年09月17日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「それ見ろ、システムに欠陥がある車が存在するんだよ」(上級国民ジジイ)    いや、きっちり停めていなかった運転手のミスだろ。
    • 2024年09月17日 13:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無人のトラック動き出す行き先も分からぬまま
    • 2024年09月17日 12:21
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 県知事がスムーズに辞職してたらこうはならなかったんじゃない
    • 2024年09月17日 10:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無人やからつまりAIで操作してたってことや。
    • 2024年09月17日 10:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 基本は輪止め。 停車時はハンドルを回して直進しないようにした上で輪止めのヤマトが最強�ؤ�OK配送の路駐で追突されても、車両は壁やガードレールに動いて2次被害を減らす
    • 2024年09月17日 10:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 坂道ではエンジン止めろよ。そのぐらいしろよ。一般人が巻き込まれなくてよかったよ。
    • 2024年09月17日 08:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • MTなのかATなのか…坂だとサイドだけだと効かない可能性有るしなぁ(整備工場の癖で甘いとか)車止め置く前に動いたのかもだし
    • 2024年09月17日 08:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 配送屋はタイヤ止め置いてない?
    • 2024年09月17日 07:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 労災確定だね。
    • 2024年09月17日 06:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サイドも車止めもやらないってどんな指導してるんだその業者
    • 2024年09月17日 06:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 六麓荘町でこういったことがあるなんて(゚д゚)!
    • 2024年09月17日 06:01
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定