• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 軽も、あの黄色のナンバーやめたらええんやって。え、小型車の販売が食われるって?EVに食われるか、軽に食われるか、なんやでw
    • 2024年11月06日 16:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • むかしむかし、姉が乗ってますた。 ( ̄▽ ̄;)まだ昭和だったかも
    • 2024年11月06日 16:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 軽自動車って高いよね…。
    • 2024年11月06日 15:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ワシのパッパは確か、最初に買ったのはマツダのキャロルって言ってたかな〜 もちろんクーラーなんか付いてない。マッマとドライブしてたらしい。あ、さっきホンダの初代シビック見かけたよ
    • 2024年11月06日 15:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ガワだけこのまんまで売らないかな・・・
    • 2024年11月06日 15:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、異論はないけど…登録車種あり過ぎると興醒めするけどね
    • 2024年11月06日 12:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シートベルト無し時代の事故無し車だったらすごいけど
    • 2024年11月07日 07:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 厚生労働省の調査を見ると…ǭ1979年の大卒初任給は109,500円(レートにもよるけど現在価値で145,952円)��当時の47万円はそれなりの値段。総合性能は現代の車は当時より凄いけどね����
    • 2024年11月07日 03:14
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 昔の車の方が機能美が素晴らしい
    • 2024年11月07日 00:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • さぶろく:てんとうむしはどーした?
    • 2024年11月06日 23:40
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 軽といったらこれだったよな・・・
    • 2024年11月06日 23:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アルト47万円。加えて4ナンバー車(自家用貨物車)だったから税金も安くて
    • 2024年11月06日 21:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ミニカーなら今も持っている(笑)
    • 2024年11月06日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 叔父が昔銀色の乗っていたなあ。小学生の頃やったけど、エンジンはうるさかったがよく走ったような(^◇^;) 考えてみれば今の軽自動車は豪華すぎるかもしれんな。
    • 2024年11月06日 19:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「アルト47万円」exclamation ��2exclamation ��2exclamation ��2
    • 2024年11月06日 19:22
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定